ちゃんと身につくプログラミングのロゴ画像
チャントミニツクプログラミング

ちゃんと身につくプログラミング

運営本部: 株式会社Mined

★★★★★
4.92 全38件の口コミ

ちゃんと身につくプログラミングの評判・口コミ

受講時:小3~現在/男の子

投稿日:2025/09/28

通塾生

★★★★★

5.0

Pythonのプログラムを書くことができるようになりました。
このスクールを受講し始めて良かったなと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    分かりやすく、教えてくださりました。自分が先生に提出したプログラムの作品をすぐに見て、コメントしてくださりました。すごく優しい先生です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    分かりやすい教材です。1つ1つ丁寧に教えてくださるので分からないところがありません。
    授業中は、学んだことを確認する4択クイズや演習問題があり、正解すると「ダイヤのかけら」をもらえます。1000個集めるとダイヤ1つになります。さらに、4択クイズの正解率や連続正解の回数などで、生徒の中の順位が決まり、表示されます。それらによって、ダイヤをたくさん集めたい、自分が高い順位に行きたいというモチベーションが生まれます。また、チャットを用いて生徒同士で会話ができたり、自由に先生に質問できます。
  • 講師のアイコン 授業環境
    家のWi-Fiを使用しました。ダイニングの隣の自分の勉強机でパソコンで受講しています。
    たまに夕食を食べながら受講しました。
    また、もしも授業の時間帯に外出していたり、その他の事情により受講できなかった場合は授業が終わった後でもアーカイブを見ることができたり、他の日に振替ることができます。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 5
    全く難しい設定はなく、自分のマイページから入室ボタンを押すだけで受講できます。
    Pythonなどのソフトを入手する必要はなくマイページから自分だけのプログラムを作れます。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    料金に関しては割引キャンペーンもあり、かなりお得に受講出来たと感じており大変満足しています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    息子が毎回楽しく受講しているのを見て、親としても受講させて良かったと思いました。
    今まで学んだことでこんなことが出来るようになったよと話しているのを聞いて感心しました。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特にありません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ちゃんと身につくプログラミングの基本情報

運営本部 株式会社Mined
スクール名 ちゃんと身につくプログラミング
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生・中学生
備考 ★主な特徴★
①【クレカ/住所・本名登録不要】2カ月の入門コースが完全無料!
②【東大&MIT出身者が考え抜いた】圧倒的に楽しく身につく授業!
③【スクラッチやマインクラフトの次はこれ】実社会にも役立つPythonを学べます!

★対象★
小学校中学年~中学生を想定してカリキュラムを作っておりますが、小学校低学年以下でも以下の2点を満たしていれば受講可能です。
①英文字のタイピング
②四則演算ができる方
※大人(18歳以上の方)は受講いただけません。