ちゃんと身につくプログラミングのロゴ画像
チャントミニツクプログラミング

ちゃんと身につくプログラミング

運営本部: 株式会社Mined

★★★★★
4.92 全38件の口コミ

ちゃんと身につくプログラミングの評判・口コミ

受講時:小3~現在/女の子

投稿日:2025/09/22

通塾生

★★★★★

5.0

こちらの講座を受けることでビジュアルプログラミングからテキストプログラミングへの移行が、うまく進んでいると感じており満足しております。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    教本で子供に学習させるとなると難解となるプログラミングを、小学生でもわかるように面白くシンプルに教えてくださいます。授業は笑いありで子供を退屈させずに引き付ける工夫をいろいろされており、ゲーム好きのお子さんなら楽しんで学べると思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    授業はオンライン上のライブレッスン形式です。生徒側のマイクはオフですがチャット欄に書き込みが出来ます。先生⇔生徒のやりとりもあり、ほかの生徒さんの反応もわかるので一人でパソコンに向かっている感じはありません。チャットを打つのも早くなりました。
  • 講師のアイコン 授業環境
    パソコンを利用しています。レッスンはリビングで受けさせております。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 5
    プラットフォームがしっかりしていると思いました。シンプルで素人にも分かりやすいです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    一括払いを選ぶと割引がありました。一括払いのインパクトは大きいのですが、料金設定は平均的なのかもしれません。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プラットフォームには子供が喜びそうなゲーム的なしくみがあり楽しそうです。振替する際の枠も豊富で手続きも簡単です。授業のアーカイブはいつでも見れますがライブレッスンの魅力が減ってしまうのでできるだけ振替もライブレッスンを取るようにしています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特にありません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ちゃんと身につくプログラミングの基本情報

運営本部 株式会社Mined
スクール名 ちゃんと身につくプログラミング
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生・中学生
備考 ★主な特徴★
①【クレカ/住所・本名登録不要】2カ月の入門コースが完全無料!
②【東大&MIT出身者が考え抜いた】圧倒的に楽しく身につく授業!
③【スクラッチやマインクラフトの次はこれ】実社会にも役立つPythonを学べます!

★対象★
小学校中学年~中学生を想定してカリキュラムを作っておりますが、小学校低学年以下でも以下の2点を満たしていれば受講可能です。
①英文字のタイピング
②四則演算ができる方
※大人(18歳以上の方)は受講いただけません。