市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.99(315件)
101-110件を表示 / 全315件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/09
初期費用が安く設定されているため、始めやすい印象でした。 料金はかかるけど、追加の授業数を増やせる点も魅力的だなと感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
色々プログラミングスクールを探してみましたが、お値段はお安いと思います。 子供が興味を示すかどうかもわからないし、試しに受講するにはピッタリだと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/09/04
他のパソコン教室に比べると、比較的安価な料金設定だと思いますが、テキスト代などが少しかかります。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/08/05
他のスクールの料金設定が あまりわかっていないため。ただ時間的にとても安いのではと思っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/05
1コマの金額はリーズナブルですが、教材費がどのくらいかかるのかよくわからないので少し心配です。
体験者:中2/男の子
体験日:2023/05
業界最高レベルの価格設定の謳い文句は間違い無いと思う。一コマ毎の単価製でシンプル。後払いだから損もなさそう。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
回数は以前と変わりなくですが、振替が夜にできるので助かります。 金額も以前の所より安いかと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
妥当なお値段なのかなと思います。 一コマ1,100円で追加ができるので、本人がやる気になれば増やせるし良いと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
入会金も1度の料金も良心的なお値段だなと思います 兄弟割りなどあるとうれしいです
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
教室運営費がもう少しお値打ちだとありがたいです。イヤホンが持ち込み可能だといいなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |