市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.99(315件)
121-130件を表示 / 全315件
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/07/26
パソコンを習うのにとてもリーズナブルだと思います。他の塾と比較にならないくらいです。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
1100円でとても分かりやすい料金設定で、安いのでとてもいいと思います。通いやすい。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/06
1コマ1000円程度ととても安価な感じがしましたが、週2回月8回やると諸費用含め10000円を越えます。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
基準が分かりませんが私は高いとは感じませんでした。料金説明もすごくわかりやすかった。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
別途、設備費は掛かりますが、他の教室に比べて安価だと思います。一コマも、安くて良心的です。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
値段は普通だと思いますが、応募した時は1回1100円!って書いてあったので値段が違う。とは思いました。 表記が分かりにくいなと思いました。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/04/17
妥当な金額だとは思うが、時間帯が少なすぎると思います。もっと選べる自由があっても良いと思います。あと教室維持費みたいなのは、何に当ててるのかな?と疑問。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
1ヶ月7千円ちょっとで、一回80分で、妥当だと思いました。 設備費、入会金込みで、他の教室に比べるとお値打ちです
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
他のプログラミング教室よりかなりお手頃だと思います。授業回数によって変わる金額もお手頃で助かります。
体験者:中3/男の子
体験日:2022/01
1コマは安いと思いますがそれ以外に教室維持費もかかります。それでも安いとは思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |