市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(315件)
171-180件を表示 / 全315件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
少し古いかなという印象だが、設備などは問題なさそう。お手洗いも部屋の中にある。体験に行った時は高齢者から小学生まで幅広い年齢層がいた。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
静かでとても集中しやすいと思います。 分からなければ先生に質問もできます。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
靴を脱いで教室に入るのでスリッパの衛生面が少し気になりました。 パソコンとイヤホンは消毒されているとのことで安心しました。 古い感じはしましたが、清潔感はありました。 隣で学習塾を...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/09
お子さんや大人が一緒に受講しています。帰りにみんなにあめちゃんを配るようで、子どもは嬉しそうでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/09
個別に区切られていて、塾スペースと、プログラミングのスペースも分かれていました。先生とも気軽に話せるような雰囲気に感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/08
いろんな年代の方がいて、交流があるわけではありませんが、一緒に進めてると感じると刺激になるかと思います。
体験者:中2/男の子
体験日:2020/09
同じ時間帯でも、それぞれの方がそれぞれのコースを自分のペースで出来る環境なので、周りを気にする事がないのはいいと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/08
学習塾と同じ教室になっているので、たくさんの子供達が勉強していました。学ぶ姿勢も見れて良かったと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/07
パソコンがあるのは当然ですが、サニタイザーに飲み物やお菓子まで用意してくれていて驚きました。モール内からでは無く、外から直接入室します。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/07
ビル自体が少し古く、とても小さなエレベーターでした。教室内も決してキレイだとは思いませんが、各自のスペースで黙々と受講していく分には何ら問題ないと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |