市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
4.36(315件)
201-210件を表示 / 全315件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
体験なので最初に簡単な説明だけしてもらって、あとはヘッドフォンから流れる説明と、パソコンの画面を見ながら自分でやちどていく感じ。わからなければ手をあげればすぐに講師が来てくれる。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/11
子供が興味を持ったので体験に行きましたが、先生も優しくて、教室の感じもよく、すぐに決めました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
女の先生が2人いたのですが、すごく丁寧に優しく対応してくれました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/11
丁寧に教えてくれていたので、プログラミングが始めてでも嫌になる感じはしなかった。
体験者:高3/女の子
体験日:2020/11
丁寧に教えて頂きました。ソーシャルディスタンスをもう少し意識して頂くようにお願いしたところ、そのようにして頂きました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
先生はとても感じ良く、丁寧に説明してくれました。授業中に分からない事があったら、直ぐに質問できる感じです。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
子供に対して積極的にニコニコと明るく接する姿が良かったと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
印象は悪くはないが、良くもない。教えると言うより、基本はビデオ学習なのでなんとも言えない。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
優しくフレンドリーな感じです。 お子さんがいる先生という事で質問しやすかったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
優しくわかりやすく教えていただきました。 人気のゲームやアニメの話をしていただき、話しやすい雰囲気にしていただきました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |