市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
281-290件を表示 / 全314件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
設備は古く空気や匂いは気になります。建物は古いですが教室は清潔にしてあり、パソコンは何台か用意があります。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
テーブル、パソコンなど綺麗に配置され きちんとされている印象でした。 荷物置き場やコート掛けなど、必要最低限は揃っていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
シンプルです。ヘッドフォンをつけて学習するらしいですが、困った時、スタッフの方は付き添っているわけではないので、スタップの方にどこでつまづいたのか聞く必要があります。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
1人で自学する子、教室の授業を受けている子、それぞれで、ひとつの部屋でパーティションで区切られているけど、それぞれ話ししていることは聞こえている。先生は近隣の大学生みたいで、家庭教師がこ...
体験者:小6/男の子
体験日:2020/01
黙々とみんながパソコンに向かい合っていたので最初は少し緊張しましたが こういうものなんだと段々慣れてきました 高齢の方々が多く子供は体験のうちの子だけでした
体験者:小3/女の子
体験日:2019/12
日によって、英語のレッスンも行われるようで、英語の単語ポスターがたくさん貼られていました。 少し狭い印象です。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/12
実際にまだ見ていないのでなんとも言えませんが、連れていってくれた友人や子どもから話を聞くと満足いく設備だったようです
体験者:小5/女の子
体験日:2019/11
部屋は明るく、比較的にきれいな感じでした。パソコンとパソコンの間や、部屋は少しゆとりがありませんでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/10
初めに教室に入った時にどーしたらよいか分からない状態だったので、もう少し声かけなどが直ぐにあれば良いと思います。説明して下さったスタッフの方はとても感じが良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/10
清潔な感じで明るい雰囲気がした ほかの生徒たちも気持ちよく学べる環境と感じた 照明が多くてよかった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |