市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
301-310件を表示 / 全314件
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
スッキリした教室内で、ごちゃごちゃしてなくて良かったです。明るく、清掃も行き届いているなと感じました。パソコンもヘッドホンもキレイでした。
体験者:中1/男の子
体験日:2019/03
設備は整っています。 パソコンも持ち込む必要がないので、子供を通わせるにあたり、安心です。 駐車場が有料の所しかないのが残念ですが、立地を考えると仕方ないかな。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/04
今日は生徒数が少なかったので、普段の雰囲気がわからなかったが同年代がもう少しいたらもっと楽しんでできるはず。
体験者:小4/女の子
体験日:2019/04
こじんまりしていますが、とても静かな環境なので、じっくり集中して学べるのではないかと思ったからです。小さい子どもが多ければちょっと賑やかになると思いますが、大丈夫そうでした。
体験者:小6/女の子
体験日:2019/04
教室はマンションの一室でされてる様でした。部屋の大きさは狭すぎず、広すぎず、ちょうど良いぐらいの大きさだと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/03
まず、担当の先生が、とても親切で笑顔で子供も不安なく受講できそうでした。雰囲気や、教室内はこのような感じで良いと思いました。設備やパソコンの台数はちょうど良いのではないかと思います。これ...
体験者:小3/女の子
体験日:2018/11
大人のかたが多かったですが、子供も3人授業されていました。子供たちがどのような内容をしているかと教えていただきましたので分かりやすかったです。 静かで、集中できる環境です。イヤフォンし...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/02
色んなコースの、年齢もバラバラな方たちと同じ教室での自習スタイルでした。 子供の習い事は、同じ事やってる友達が出来て刺激受けたりする事も必要だと思うのですが、それが期待出来ないと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
設備としてはパソコンなど必要なものは全てきちんと揃っているので作業自体に問題はなかったです。ただ、教室はマンションの一室で、入り口からとても狭いという印象で、その狭い空間で大人の中にうち...
体験者:小3/男の子
体験日:2018/12
雰囲気の内容がわかり、子どもには通わせることができると判断できました。 但し、子どもにとっては少し大人向けの設備なので子どもには入りずらいかもしれません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |