市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(315件)
81-90件を表示 / 全315件
体験者:小6/女の子
体験日:2019/04
教室はマンションの一室でされてる様でした。部屋の大きさは狭すぎず、広すぎず、ちょうど良いぐらいの大きさだと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/03
まず、担当の先生が、とても親切で笑顔で子供も不安なく受講できそうでした。雰囲気や、教室内はこのような感じで良いと思いました。設備やパソコンの台数はちょうど良いのではないかと思います。これ...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
少し暗い印象を受けましたが、本人は静かで集中しやすいと言っていました。 イヤホンも個人の物なので衛生面も良いと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/02
ビルの1室で、建物は年季が入っていますが、室内は清潔感がありました。 パソコンが壁に沿って設置してあるので、他人に見られながらやりたくない特性ありな息子が落ち着いてできました。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/10
しっかり整理整頓されていた。トイレの掃除も行き渡っていたので良いと思う。教室の雰囲気も良かった。
体験者:中1/男の子
体験日:2024/06
机やイスは、1人1人が集中できそうな距離を保っており、清潔で、通わすのに十分な条件を揃えています。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
ピカピカの施設ではありませんが、隣の方とも仕切りがちゃんとあり集中して出来そうです。授業料が高くなるならこのままで全然結構です(^^)
体験者:中1/男の子
体験日:2023/12
パソコン教室じたい、初めて入ったのが初めてだったので、こうゆう感じなのかと思いました。簡易的でした。でも、隣との配慮も透明のフィルムがしてあり、先生の目が届きそうで良い。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
良かったのではないかと思います。 雰囲気的には夕方にやっている英語の教室でした。
受講時:小3~小3/男の子
投稿日:2023/10/23
デュアルモニターでとてもやりやすかったみたいです。少し空調が寒かったらしく、上着は必需品です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |