市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.99(314件)
81-90件を表示 / 全314件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
受講料が安いと思いました。 受講回数も、こちらの予定で決めれるし、時間も細かく刻まれているので、全てが自分の予定で合わせれるのでよかったです。
体験者:小6/女の子
体験日:2021/04
他のパソコン教室と比べるととても安価ですね。 授業の内容はどのような物かまだ分かりませんが期待しています。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
いくつか調べた中では料金は一番安いと思う。 プログラミング自体はもともとかなり金額がかかるので他の習い事とは比較できない。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
入会金が高額だったりという事もなく、授業料もとてもお安く家計にも助かりよいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
プログラミング教室はどこも高い印象だけど、とても良心的な価格設定だなと思った。続けやすいと思う。
体験者:中3/女の子
体験日:2021/02
料金はリーズナブルで良心的だと思います。お休みや時間変更等臨機応変に対応していただける通いやすいスクールだと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/01
納得のいく料金設定でした。その人に合わせた教材ですすめていくので無駄がないと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/01
月ごとにスケージュールを決めたり 振替などもわかりやすい設定になっており 料金も通いやすいと思います。
体験者:高3/女の子
体験日:2020/12
他のパソコン教室と比べてお手頃な価格だと思います。週4以上なので自分のペースで通えていいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
最近 教室の維持費が値上がりしたが、一コマの料金設定は安いほうだと思う。最低でも月4回通って教室の維持費も毎月かかるので、最低でも1ヶ月4コマで¥6600かかる。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |