コードアドベンチャー 徳重校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
楽しく、分かりやすく教えてもらっていて、子供は楽しく学べるかなっと見てて思いました。普段遊んでいるゲームを使って学ぶ感じなので、うちのコにはやりやすいのかなと思いました旗が出てたし、分かりづらいとかもなかったけど、駐車場がないのが不便かなと思うくらいでした。清潔感もあるし、そんなに広いわけではないので、先生の目も届きやすくていいのかなと思いました特別安くもなく、特別高くもなく、おそらく平均的な値段ではないのかなと思いました。うちの子供は先生が良くて入会しました
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/05/07
明るくハキハキとしていて好印象でした。慣れないコマンド入力も何度も教えて頂きました。それぞれで動画を視聴しながら進めていくというスタイルなので、わからない箇所を質問できない子供だと難しいと思いました。家から近いので子供たちだけで通わせやすい。ただ、前の道が歩道がなく交通量も多いため、少し危ないと感じました。実際の授業風景は見学していないのでわからないですが、室内の雰囲気や設備は問題ないと思います。他のプログラミング教室に比べて少し安いと思いますが、ロボットを組み立てたり等教材を使用するわけではないので妥当かなと思います。曜日や時間の選択肢が多かったことと、子供の好きなマイクラを教材に使用している点が良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
最初の案内から子供たちとの接し方までハキハキとしており丁寧でわかりやすかったです。大好きなマイクラの教材で子供たちは喜んでました。ゲーム感覚で学べるので良いと思います。ただ実際に通うとなると動画を視聴しながら個々で進めるとのことで、低年齢の子供だとどうかなと少し心配でした。自宅や駅から近く、立地は申し分ありません。駐車場はありませんが周りに大型店舗が多いので問題ないと思います。特に気になる点はありませでした。入り口までの階段が細く急だったのが気をつけないと危ないと思いました。プログラミングにしては妥当かなと思いました。教材費が無い分他より安めかもしれません。兄弟割があるのも良かったです。教材にマイクラを使用しているということが子供たちにとっては高評価でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
優しく丁寧で良かったです。うまくいかなくても、否定せず、自分の子供には合った接し方でした。子供にもわかりやすく、時間も長過ぎず良かったです。好きなマイクラの教材を使っていたので、興味を持ってやれたと思います。駐車場があると良かったです。階段が割と急なので、小さい子供が1人で行くと、急いでいる時など少し心配かなと思いました。綺麗で良かったです。靴も脱ぐので衛生的だなと思いました。机と椅子の高さなども問題なかったです。もう少し安かったら、気軽に始められるかなと思いました。ただ、プログラミング教室の中では相場かなとは思いました。パソコンで作業する機会は中々ないので、これから慣れさせる為にも、良かったです。子供も楽しそうでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
優しく明るく教えていただき、褒めてくださり雰囲気も良かったです。安心してお任せできると感じました。メインの教材であるマインクラフトのプログラミングを体験させていただきました。普段息子はSwitchでマインクラフトを遊んでいるので馴染みがあり楽しんで体験していました。初めてマウスを触るためクリックなど一から操作方法を教えていただきました。二画面の操作があり、こっちの画面を使うときはこっちを明るくして入力…こういうときはどうするんだっけ…などちょっと慣れないと先に進めない場面もありましたが、体験授業の中で初心者の息子もクリアしていたので、もっとやりたい意欲が湧いてきたようです。地下鉄駅の近くで市バスもあります。まわりにはショッピングセンターや大型100円ショップなどお店がたくさんあるので、子供が学習中に時間潰しはできます。駐車場がないため、教室前で降ろすことになるかと思います。停める場合...
教室名 | コードアドベンチャー 徳重校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
徳重駅
(約320m)
名古屋市営地下鉄桜通線 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |