コードアドベンチャー 高槻南校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(217件)
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
YouTube風の解説動画をみて、マインクラフトのワールドの中で学習が進みました。 子ども自身も遊んでいる感覚なほど楽しい教材だと思います。 その中でもプログラミングのやり方を学んだ...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
非常によくできていたと思う 子供に飽きさせず、かつ少し考えないと先に進めない内容になっていた
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/01/05
プログラミングで必要なロジックを通じて、考え方の整理の仕方などを学べているのが良いと思います。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/12/28
Minecraftをつかったもので、ゲーム感覚でできる教材なので、子供は楽しく取り組んでいます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
論理的な思考が身につきそうな内容と思いました。楽しみながら学んでいるようで良いと思います。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/12/22
授業内容は楽しいと子どもが言っています。自分でステージをクリアしていく過程が良いとのこと。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
僕の大好きなマインクラフトを使った教材で授業を受けることができるのでとても楽しいです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
・遊び慣れているマイクラの世界を使っていること ・カリキュラムの進行ありきでなく、子供の理解度に合わせてカリキュラムが進められていること ・ステージクリアというゲーム要素があること ...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/12/22
大人でも難しそうな内容でも、子供がわかりやすく説明されてる。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/12/22
マインクラフトを遊んでいる様に、ゲーム感覚でプログラミングを学べるのですごくイイと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 高槻南校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
枚方公園駅
(約2,820m)
京阪本線 京阪バス 北大塚 徒歩5分 ※フレッシュバザール 並び |
対象学年 | 小学~高校 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
最大収容人数 | 10人 |
支払い方法 | 口座振替〔自動振替〕 |
教室から一言 |
授業では、動画解説で基礎を学び、それを表現します。なかには、自ら考えてゴールにたどり着く過程で、「わからない」という壁が立ちはだかるときがあります。そこで現場講師のコーチングによって自ら考え、課題を解決する力を得ることができます! これが、コードアドベンチャーのダブルティーチングです。 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | コードアドベンチャー 高槻南校は「みらい個別Plus 高槻南教室」で受付させていただいております。 |