コードアドベンチャー 姪浜校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/06
平日の時間も作ってくださると助かるなと少し思いました。
でも中身はすごくよく子供も楽しんでいました。
口コミへの投稿、ありがとうございます。
当教室では一人ひとりの生徒にしっかりと向き合うことで、
お子様が意欲的に学習できる環境を作っています。
ぜひご一緒に学んでいけたらと思います!
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 姪浜校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
姪浜駅
(約620m)
JR筑肥線 / 福岡市営地下鉄空港線 下山門駅 (約1,390m) JR筑肥線 地下鉄空港線 姪浜駅から徒歩5分です。 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ゲーム制作 STEM・STEAM教育 |
教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
【通常コース】(1回50分・月3回) ・土曜日 13:00-14:00(残2)/14:00-15:00(残3) /15:00-16:00 (残2)/16:00-17:00 /17:00-18:00 ・日曜日 10:00-11:00(残3)/11:00-12:00/13:00-14:00(残3)/14:00-15:00 /15:00-16:00 /16:00-17:00 (残2)/17:00-18:00(残3) ※2023年9月16日更新 |
教室から一言 |
福岡西区地域には数多くのプログラミング教室が存在しますが、うちはどこよりも子どもたちの「楽しい!」が聞ける場所です。 「楽しい!」から通いたくなるし、「楽しい!」から頑張れる。 それが当教室・コードアドベンチャー姪浜校の強みです。 最初は「マイクラが楽しい!」から始めた子がほとんどですが、少しずつ「プログラミングが楽しい!」に変わっていくでしょう。 子どもたちがプログラミングに熱中する様子をお楽しみください。 また、時にはできなくて悔しい思いをすることもあるかもしれません。 でも、それもまた必要な経験ですね。 プログラミングを通して、子どもたちの心の成長にも携われればと思っています。 ここまで読んでくださった保護者様。 当教室の周りには数多くのプログラミング教室がありますが、ぜひ一度うちの教室へ足を運んでみてください! お子さんに、帰りたくないと言われてしまうかもしれませんが。笑 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
聞いたこともすぐに答えてくれてよかったです。