CodeCampKIDSの評判・口コミ一覧
4.73(55件)
41-50件を表示 / 全55件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/23
毎回、何を勉強したのか、子供は自分でプリンターに勉強した内容を書きました。親として、勉強の内容が見れて、とっても安心感があります。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
生徒に合わせて授業を行うところがよいと感じた。毎回プレゼンテーションを行う点もよいと感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
こどもにとしては以前通っていたところより、こちらの方が良かったですので、入会したいと思いました。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/10
動物や可愛いキャラクターを用いた教材で、子供がたのしめるような工夫がされていてよかった。
体験者:中1/女の子
体験日:2022/10
文字が読めなくてもプログラミングを学べる教材あることにおどろきました! カリキュラムは今後色々と増えていくそうです。楽しみです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
iPadの操作が中心でした。日頃から慣れ親しんでいることもあり、説明を聞けばわかる内容でした。
体験ありがとうございます。説明が不足していて申し訳ございません。iPadの単純な操作に見えたか...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/08
一緒に体験させてもらいましたが、簡単なプログラミングを体験させていただきました。最後は親がスクールの説明を聞いている間に子供だけオリジナル作品を作り発表する時間がいい体験になったと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
ロボット、スクラッチ、プログラミングコースがあり、授業の中でプレゼンテーションスキルについても学び、定期的に発表の場を設けてくれるようです。パソコン能力だけではないプレゼンテーション能力...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/03/27
教材はしっかりしていました。動画を使っていて、分かりやすいと子どもも言ってました。
投稿ありがとうございます。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/10
とても分かり易く、授業の進め方が理解できました。動画を活用しているので子供も操作をしやすかったと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | コードキャンプ株式会社 |
---|---|
スクール名 | CodeCampKIDS |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜中学3年生(未就学の方や高校生も学習可能です) |