ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
4.16(211件)
201-210件を表示 / 全211件
体験者:小2/男の子
体験日:2020/04
下が喫茶店なので足音を立ててはいけないのが低学年男児には厳しいですが、逆に立ち振る舞いの訓練にもなりそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
教室の性質上仕方ないのかもしれませんが、少し殺伐とした雰囲気を感じました。土足禁止は衛生上良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
朝早く体験させていただいたので、先生も1人、生徒も私達だけ…という状況でしたので、わからないというのが回答です。また、巣鴨校は昨年できたばかり?新しいと聞いたので、これから色々充実してい...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
体験授業では、1対1での授業だったため、実際の人数でする授業の様子がわからなかった。その様子も知りたかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
少し人口密度高めなのと先生に対して生徒数が少し多いのかなという印象をもちました。そのほかについては特にありません。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/08
壁が閉じていないので周りの教室に声が聞こえる。把握できるのが良い反面、集中の妨げにならないか心配です
体験者:小5/男の子
体験日:2019/06
普通の学習教室、という感じで特に問題はないです。比較的綺麗だとは思いました。 行った際は授業中は無かったので、雰囲気はわからないです。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
小学生になれば、問題ないかと思いますが、少し殺風景だった。 施設は古いので、そこがちょっと気になる
体験者:年長/男の子
体験日:2021/04
ビルの中が少し暗い印象。椅子や机などはうちの子供には少し高かった。床でもいいと思う。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
細かい物を扱うから、低いテーブルなのか、今時靴を脱いで授業を受けるのも珍しいと思いました。 テーブルだと部品を落としたら破損につながるからでしょうか。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |