ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 青葉台校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 個別指導
対象学年: 幼児、小学生〜
1-7件を表示 / 全7件
体験者:年中/男の子
体験日:2023/03
子供相手でも1人の人間として丁寧に接してくださった。子供の話をよく聞いてくれたのが好印象
体験者:小3/男の子
体験日:2019/08
答えをすぐ言わない、考えさせるのが良いと思いました。完成させた後も更にブラッシュアップさせてやる気を引き出してくれた。
体験者:小6/女の子
体験日:2024/05
先生が子供に対しても「さん」づけや敬語で話されていて、とても丁寧に感じた。 また、質問をいくつかして、気づきを与えるような進め方が良かった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
とても丁寧に子供を指導してくださりかつ、子供に考えさせるところは考えさせてくれたので子供の力が伸びそうでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
子供に対して敬語で話していた。子供を一個人として尊重している感じで好感が持てた。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
非常にわかりやすく、見守りつつもポイントポイントはきちんと説明してくださり、指導方法に感心いたしました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/08
優しい女性の先生で、教え方も理解しやすくわかりやすかったです。子供も先生にとけこめていてよかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 青葉台校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9649
【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く) |
実績 |
毎年FLLというロボット競技会に参加しておりまして、世界大会に出場できた年もございます。 また、ロボット検定の認定校となっており教室で受験できることもあり、毎回受験者もたくさんいます。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
青葉台駅
(約260m)
東急田園都市線 青葉台駅正面改札を出て、西口から「東急スクエア」を右手に直進します。2つ目の信号の青葉台交差点で右折して、「ファミリーマート」と「東急スクエア」の間の道を直進します。森野ビル(1階が「森野屋酒店」)の5階にCrefus青葉台校がございます。 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
授業スケジュール |
2024年度時間割(2024年4月~)青葉台校 【Kicksベーシック(新年長)】 水曜日 17:30~18:20 土曜日 11:30~12:20 【Kicksスタンダード(新小1)】 木曜日 17:30~18:20 土曜日 14:00~14:50 【Kicksアドバンス(新小2)】 水曜日 16:00~16:50 木曜日 16:00~16:50 土曜日 10:00~10:50 【Crefus(新小3~ ※異学年混合)】 水曜日 17:00~18:30 木曜日 17:00~18:30 金曜日 17:00~18:30 19:00~20:30 土曜日 10:00~11:30 13:00~14:30 15:00~16:30 17:00~18:30 19:00~20:30 ※休校日:日曜日・月曜日・火曜日 |
教室から一言 | 弊社は2003年からスタートしておりますが、その最初にできた教室が1番教室が青葉台教室でございます。歴史は古いですが、中身は最新のことを学べる教室と自負しております。年長さんから高校生までの生徒さんがLEGOのキットを使いながら楽しく科学のことを学んでくれております。 |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |