ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 戸塚校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/女の子
体験日:2024/06
初期費用(教材一式)が約10万円、毎月の月謝が約2万円なため、費用面で悩んでいます。教材は一度購入すれば、高校生まで使えるとのお話しでしたが、いつまで続けるか分からないため、少し高額に感...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/07
プログラミング教室は2回/月の教室がおおいなか、年間42回で12000円くらいの月謝は良心的と思います。 ただ初期費用のレゴの購入5万ほど、また定期的に年齢があがったらまた新しいキット...
3.0(214件)
体験者:年長/男の子
体験日:2024/12
他の習い事と比べて、それほど高くないと思いますが、入会金や教材費が少し高く感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/11
適正だと思います。入会金と受講費とロボットキット代がかかりますが、高額ではありません。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/10
他の教室や、他の習い事に比べて妥当な料金設定だと思います。7人の生徒に2人の先生ということなので十分だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
月謝と雑費は高くないです。 ロボットを作るLEGOは安くないので、子供は長く通えば問題ありませんが、途中をやめると高く感じます。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/03
一回50分の授業(小2までは集団授業)とのことで、まぁ妥当な金額ではないかと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
妥当だと思います。 他のプログラミング教室と比較しても大きな差がない印象です。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/08/26
安くはありませんが、子供が夢中で楽しんで取り組んでいる姿を見ると、妥当な料金と思います。毎週の課題も充実しているので、納得の料金です。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
初回購入のキットを購入すると自宅でも使うことができるのでリーズナブルだと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
科学の体験教室などと違って具体的なスキルや知識の積み重ねで身につくものだと思い、直接役に立つので料金設定に納得感があります。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
プログラミング教室なので、安くはないですが、設備費や教材費、初期費用がそこまで高くないので、長く続けやすい価格だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 戸塚校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9649
【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く) |
実績 |
2023-2024FLL Challenge 総合13位 ライジングオールスター賞受賞 2023-2024FLL Explore チームポスター賞受賞 2024年度FLL 2チーム出場中(大会結果は乞うご期待!) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
戸塚駅
(約640m)
JR東海道本線 / JR横須賀線 / JR成田エクスプレス 踊場駅 (約1,700m) ブルーライン 横浜地下鉄線戸塚駅から戸塚小学校に向かって商店街を通り、 戸塚小学校前の横断歩道を右折し突き当りの信号機手前のビル2階 所要時間:6分 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
授業スケジュール |
2025年度時間割(2025年4月~)戸塚校 【Kicksベーシック(新年長)】 土曜日 10:00~10:50 【Kicksスタンダード(新小1)】 金曜日 17:30~18:20 土曜日 13:00~13:50 【Kicksアドバンス(新小2)】 金曜日 16:00~16:50 土曜日 15:00~15:50 【Crefus(新小3~高3 ※異学年混合)】 金曜日 17:00~18:30 土曜日 10:00~11:30 13:00~14:30 15:00~16:30 17:00~18:30 ※休校日:日・月・火・水・木曜日 |
最大収容人数 | 6席 |
教室から一言 |
2023年4月スタートの新しい校舎です。 教室は3部屋あり広々としており綺麗ですのでしっかりと集中できる環境です。 1人ひとりが課題に取り組む姿勢を全力でサポートいたします。 ぜひ一度体験授業で教室にお越しください! |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 無料体験授業を実施します! 対象:新年長(2023年4月)~新高3(2023年4月) 体験内容:実際に授業で使うレゴ®教材を使って、楽しくプログラミングにチャレンジできます。 所要時間:60分程度 体験日程は個別にご案内いたしますので、教室にお問い合わせください。 |