デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.17(291件)
161-170件を表示 / 全291件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/13
こじんまりとしている。それぞれがパソコンに向かって作業しているので 教室内は比較的静かだと思う。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/05
新しくきれいな施設ではないが、部屋の中には他の物は何もないので、気が散ることがなく、集中できるのではないかと思う。 コロナ対策として、空気清浄機やサーキュレーターなどを設置してほしい。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
広くはないので少人数向きだと思いました。 子供はChromebookとスマホしか使ったことがないので普通のPCとマウスの使い方に戸惑っていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
以前、体験に行った教室よりも広くて開放感がありました。清潔感もあり、特に不満はなかったです。 (ただ、事前に場所をしっかり確認していなかったので、若干迷いました。)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
子ども達がのびのびと取り組んでおり、いい印象でした。時間を超えても残ってやっている子もいて、楽しくやっているのが伝わってきました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
とても綺麗で清潔やみらわゆらです。 テーブルや机も一人ひとり区切られていて、コロナの面でも安心できる環境です。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
パソコンなどの機材も全て用意してくれているので、こちらで買い足す必要がなく助かります。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
教室はとても綺麗でした。消毒もしっかりされていて、安心して通う事が出来ると思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/05
生徒さんたちの授業風景もみることができました。皆さんとても集中していました。 ただ、自学をもくもくとされているようにも見えました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
設備もよく、キーボードも子供の手の大きさを見て合うサイズを用意してくれていた。雰囲気も良いと感じた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |