デジタネ プログラミング教室 加古川粟津校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
3.0(292件)
体験者:小3/男の子
体験日:2022/09
マイクラを使っているので子供が理解しやすい、馴染みやすいとおもいます。 これからの将来の役に立てたい。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
マイクラッチのみ体験したので 他も体験してから選べたら良いなと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/09
マイクラを使ったプログラミングや、タイピング・スクラッチなど様々な教材を選んでできるところが魅力です
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
デジタネの動画などをみながら進めるような感じでした。マイクラかロブロックスから選べて、今回はロブロックスを体験しましたが子供が集中して取り組めていました。 ソフトを選べるのはいいなと思...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
規定の進行スピードがある程度決まっているようでしたが、本人のペースに合わせて早く進めると更に良いなと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/06
初心者、小学生にはすごくいいと思います!これから先、さらに上を目指していきたい人へのクラスも増やして頂けたら、、通わせていきたい場所だとすごく思いました。それだけ、先生がすごく優しく素敵...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
カリキュラム等、口頭で説明いただいたので、後日資料をお送りいただき内容を確認しました。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/06
教材は無かったような。自宅で復習できるものがあれば良いと思いました。画面は見やすかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
ドラッグ&ドロップでコードを組み合わせていく、PowerAutomateのような印象。 3年生までにコマンドを入力出来るぐらいには成長してほしいが、本人がどのぐらい熱中するのか次第と思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
1ヶ月に2回の受講で、一つの課題をこなしていくようです。最初に動画で手順を見て進めていく方法でしたが、教え方にムラがないのはいいと思います。 講師の方がお一人でされています。 マイク...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 加古川粟津校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
加古川駅
(約880m)
JR神戸線 / JR加古川線 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング |
教材 | マインクラフト |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験会:毎月第4金曜日 18:00〜 |