デジタネ プログラミング教室 久留米マイクラ/ロブロックスプログラミング&学習塾[来夢LabO]の詳細情報・口コミ・評判
授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~
一クラス4~5名の少人数個別対応!専任講師が責任を持ってお子さんを確かな理解に導きます。小学生から高校生まで学べるコースをご用意
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング |
---|---|
住所 | |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
教室の特徴 |
1
カリキュラム・コース
小学一年生から高校生まで学べるプログラミングコース
来夢LabOは2つのプログラミングコースをご用意!
小学一年生から中学生までが楽しく学べるマイクラプログラミング(scratch言語)
小学三年生から高校生までが本格的3Dゲームを自分でデザインしながら学ぶRobloxプログラミング(Lua言語)
お子さんの年齢やプログラミングの理解度によって長く学べる環境を整えています。
大学入学試験必須科目となった情報Ⅰに備える為にもぜひ来夢LabOのプログラミングコースをお選び下さい。
2
カリキュラム・コース
学習塾とのタッグを組んでのカリキュラム
来夢LabOは学習塾です。より良くスムーズにプログラミングを学ぶためにも、年長さん、一年生にはひらがなカタカナの宿題を出してみたり、タイピングレッスンの為のローマ字を教えたりといった、その時々で必要な指導をしています。
プログラミングを学ぶ上で必要な英語、算数も学べる様クラスを作っています。
3
教室・施設環境
明るく静かな教室で落ち着いた指導
お子さんの気が散らない様、シンプルな教室を心がけています。
入口は普通のマンションの入り口ですが、一歩中に入ると広くて明るい教室が。
来室された保護者様は皆さん驚かれます。
国道沿いですが一番奥の部屋ですので静かさは確保され、広い庭にはラズベリーやお花を植えて休憩時間には生徒さんが水遣りをしてくれる事もあります。
4
指導形態(少人数OR大人数)
一クラス4~5人の少人数個別制
来夢LabOのクラスは全て少人数個別制!
プログラミングのクラスは低学年のお子さんや入会間もないお子さんはなるべく人数の少ないクラスをご案内する等、指導が行き届く様常にクラス構成を考えています。
その為、学校ではクラスが騒がしくて落ち着かない、集団授業の塾ではついていけなかった、といったお子さんが来夢LabOでは静かに学んでくれています。
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
子どもたちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースです。コースを通じて、大規模な建物を作ったり、アスレチックやTNTを降らせるミニゲームを制作したり、自分だけのダンジョ...
マイクラッチJrコースでは小学校低学年で学ぶ算数や理科の授業内容を先取りしています。マインクラフトで楽しみながら、プログラミングの要素はもちろんのこと、数理能力も並行して育むことができます。また...
Roblox(ロブロックス)を使って学習をするコースです。 世界中で爆発的にユーザー数が増え(2023年6月時点:デイリー6,550万人以上)、日本でも人気YouTuberに取り上げられ、小中...
教室名 | デジタネ プログラミング教室 久留米マイクラ/ロブロックスプログラミング&学習塾[来夢LabO] |
---|---|
お問い合わせ |
070-3308-6253
【受付時間】14:00~21:00(日・祝除く※授業中はお電話に出られない場合がありますので折り返しさせていただきます) |
実績 |
デジタネ主催、夏のオリジナルコンテスト受賞! ブラインドタッチができる生徒さんが続々育っています♪ |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南久留米駅
(約1,690m)
ゆふ高原線 久留米高校前駅 (約1,730m) ゆふ高原線 国道3号線沿い。ホームセンターダイキ、華さん食堂向かい 八軒屋バス停から徒歩2分 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング |
教材 | マインクラフト Roblox |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 日曜・祝日を除く月曜~土曜日(年間カレンダーによる※詳細はお問合せ下さい) |
こだわり | 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり |
教室から一言 |
「AIと共存する」これからの時代を生きる子ども達にぜひ学んで欲しいプログラミング・英語・思考力。 多様な職種で必要とされるパソコン操作も身に付きます。タイピングにも力を入れていますのでブラインドタッチが出来る生徒さんも続出!お父さんにタイピング競争で勝ったよ!という嬉しい声も♪ 来夢LabOでは少人数クラスでお子さんの習熟度を専任講師がしっかりと管理し、確かな理解へと導きます。 学校や他塾では落ち着かなかったというお子さんが、来夢LabOでは集中して学んでくれています。 長い夏休みにはマイクラプログラミングを自由研究にまとめて提出したり、オリジナルコンテスト作品をお友達と一緒に作って応募したりと、日ごろの成果を発揮する場も提供しています。 明るく静かな少人数個別塾【来夢LabO】で、”他とは違う学び”を始めてみませんか? お問合せお待ちしております(*^^*) |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://kurumu-labo.com
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2023年03月01日 |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |