デジタネ プログラミング教室 久留米マイクラ/ロブロックスプログラミング&学習塾[来夢LabO]の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
教室はマンションの一室を改築してありました。清潔感もあり、雰囲気もとても良かったです。
口コミ投稿ありがとうございます。思えば昨年夏休みの宿題応援クラスで初めて来室頂き、約半年ぶりの...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
マンションの一室ですが思っていたより広く、マイクラ塾と学習塾(算数・英語)とで部屋を半分に分けて使用されています。 パーテーションなどで分けてあるわけではありません。 道路沿いではな...
口コミ投稿ありがとうございます。 マインクラフトで遊びながら自主的に平仮名カタカナのお勉強を...
4.5(325件)
体験者:小1/女の子
体験日:2025/03
キレイに整頓されており、少人数制ということで、アットホームな感じでした。 外からまったく見えない雰囲気なので、親としてはどういうことをやっているのか日常的に見学したい気持ちはありました。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
そんなに広い教室ではありませんが 目が行き届いて程よいと感じました。 清潔感もありました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
清潔感があり明るい教室です。飲み物も揃っているので、手ぶらで行ける所がとても良いです。
この度は体験にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 学習報告のシステムがあるこ...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
教室はマンションの一室を改築してありました。清潔感もあり、雰囲気もとても良かったです。
口コミ投稿ありがとうございます。思えば昨年夏休みの宿題応援クラスで初めて来室頂き、約半年ぶりの...
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
貸し会議室なので可もなく不可も無く普通だと思います。駅からは近いのでアクセスは良いと思います。ただし、ビル内に貸しスペースは一部屋しか無いので、予約が取れない事は無いのかなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
少人数制だったので理想的でした。いつでも質問があれば聞ける環境なのが良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
綺麗で落ち着く感じでした。プログラミング以外にも、ちょっと遊べるものも置いてあったり子供の事を考えてくださってるのが伝わりました
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
落ち着いた雰囲気で、同年代の子どもたちと一緒に楽しめながら学ぶことができそうでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
物が多すぎることもなく、清潔感があってよかったです。 またパソコンを1人1台、画面も2画面あり環境が整っていると感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
貸会議室のため、他の会議室を使われている不特定多数の方が出入りするのは少し子供の安全面で不安もありますが、教室の中は雰囲気も集中できる環境で、普通に良いと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 久留米マイクラ/ロブロックスプログラミング&学習塾[来夢LabO] |
---|---|
お問い合わせ |
070-3308-6253
【受付時間】14:00~21:00(日・祝除く※授業中はお電話に出られない場合がありますので折り返しさせていただきます) |
実績 |
デジタネ主催、夏のオリジナルコンテスト受賞! ブラインドタッチができる生徒さんが続々育っています♪ |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南久留米駅
(約1,690m)
ゆふ高原線 久留米高校前駅 (約1,730m) ゆふ高原線 国道3号線沿い。ホームセンターダイキ、華さん食堂向かい 八軒屋バス停から徒歩2分 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング |
教材 | マインクラフト Roblox |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 日曜・祝日を除く月曜~土曜日(年間カレンダーによる※詳細はお問合せ下さい) |
教室から一言 |
「AIと共存する」これからの時代を生きる子ども達にぜひ学んで欲しいプログラミング・英語・思考力。 多様な職種で必要とされるパソコン操作も身に付きます。タイピングにも力を入れていますのでブラインドタッチが出来る生徒さんも続出!お父さんにタイピング競争で勝ったよ!という嬉しい声も♪ 来夢LabOでは少人数クラスでお子さんの習熟度を専任講師がしっかりと管理し、確かな理解へと導きます。 学校や他塾では落ち着かなかったというお子さんが、来夢LabOでは集中して学んでくれています。 長い夏休みにはマイクラプログラミングを自由研究にまとめて提出したり、オリジナルコンテスト作品をお友達と一緒に作って応募したりと、日ごろの成果を発揮する場も提供しています。 明るく静かな少人数個別塾【来夢LabO】で、”他とは違う学び”を始めてみませんか? お問合せお待ちしております(*^^*) |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://kurumu-labo.com
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2023年03月01日 |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |