デジタネ プログラミング教室 久留米マイクラ/ロブロックスプログラミング&学習塾[来夢LabO]の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
わかりやすい場所にあり、建物前の通りは交通量が多いですが、通学するには人の目があるので安心です。
口コミ投稿ありがとうございます。思えば昨年夏休みの宿題応援クラスで初めて来室頂き、約半年ぶりの...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
近隣でなければ、車がないと難しい場所です。 場所も混みやすい3号線沿いなので、少し遠回りした方が結果としては早く着けます。 送迎だけならば、マンション前の空きスペースがあります。 ...
口コミ投稿ありがとうございます。 マインクラフトで遊びながら自主的に平仮名カタカナのお勉強を...
4.0(325件)
体験者:小1/女の子
体験日:2025/03
大通り沿いで分かりやすい場所でした。 車で送り迎えしたいのですが、駐車場を確認するのを忘れていましたので、次回ききます。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
前の道がそんなに交通量が多くないので、車で送り迎えしやすそうです。 近くに図書館もあるので、帰りに寄ることも出来て一石二鳥かと!
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
駅近なので電車で通いやすく、人通りも多いので安心して通わせられます。 車で行く場合は有料駐車場に停める事になってしまうと思います。
この度は体験にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 学習報告のシステムがあるこ...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
わかりやすい場所にあり、建物前の通りは交通量が多いですが、通学するには人の目があるので安心です。
口コミ投稿ありがとうございます。思えば昨年夏休みの宿題応援クラスで初めて来室頂き、約半年ぶりの...
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
同じビルで他の習い事もあるので、連続した時間であっても通い易く良いと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
自宅からは踏切を渡らなければならないので、一人で自転車で通わすのは難しいと感じています。車で送迎予定です。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
通りに面していて分かりやすくて場所も良い。 駐車場がないのが少し残念ですが、近くにスーパーもあるので、買い物ついでに送迎出来るから問題ないかなと思います
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
近所なので送迎も負担にならずに助かります。高学年になれば自分たちで通うこともできそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
家から教室までは少し距離があるため車での送り迎えが必須です。時間帯によっては渋滞に巻き込まれる可能性を懸念しています。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
提携している駐車場はありませんが、建物に駐車場もあり、周辺も駐車場が多く、バス停も近く便利だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 久留米マイクラ/ロブロックスプログラミング&学習塾[来夢LabO] |
---|---|
お問い合わせ |
070-3308-6253
【受付時間】14:00~21:00(日・祝除く※授業中はお電話に出られない場合がありますので折り返しさせていただきます) |
実績 |
デジタネ主催、夏のオリジナルコンテスト受賞! ブラインドタッチができる生徒さんが続々育っています♪ |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南久留米駅
(約1,690m)
ゆふ高原線 久留米高校前駅 (約1,730m) ゆふ高原線 国道3号線沿い。ホームセンターダイキ、華さん食堂向かい 八軒屋バス停から徒歩2分 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング |
教材 | マインクラフト Roblox |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 日曜・祝日を除く月曜~土曜日(年間カレンダーによる※詳細はお問合せ下さい) |
教室から一言 |
「AIと共存する」これからの時代を生きる子ども達にぜひ学んで欲しいプログラミング・英語・思考力。 多様な職種で必要とされるパソコン操作も身に付きます。タイピングにも力を入れていますのでブラインドタッチが出来る生徒さんも続出!お父さんにタイピング競争で勝ったよ!という嬉しい声も♪ 来夢LabOでは少人数クラスでお子さんの習熟度を専任講師がしっかりと管理し、確かな理解へと導きます。 学校や他塾では落ち着かなかったというお子さんが、来夢LabOでは集中して学んでくれています。 長い夏休みにはマイクラプログラミングを自由研究にまとめて提出したり、オリジナルコンテスト作品をお友達と一緒に作って応募したりと、日ごろの成果を発揮する場も提供しています。 明るく静かな少人数個別塾【来夢LabO】で、”他とは違う学び”を始めてみませんか? お問合せお待ちしております(*^^*) |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://kurumu-labo.com
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2023年03月01日 |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |