デジタネ プログラミング教室 ASTER 新田校の口コミ・評判
4.38(371件)
体験者:小1/男の子
体験日:2025/06
凄く丁寧で、子供の扱いにも慣れてらっしゃる印象でした。下の子にも凄く配慮してくださり、遊んてくださいました。同じ「ママ」としての意見も伺え、素敵なお人柄が垣間見えました。マインクラフトが大好きな息子からしたら、夢のような1時間だったようです。興味があるから、すごく集中して先生の話を聞くし、出来たことが嬉しくて感想をたくさん話してくれました。毎月異なる課題をやり、そして習熟度を確かめるテストもあるので、楽しく、でも確実にプログラミングを学べるのではと思いました。家から徒歩10分圏内で、アクセスが良かった。駐車場などは分かりませんが、慣れたら子供1人で歩いて通えそうです。すごくきれいで過ごしやすく、子どもを送っていったあとに待っていられるスペースがあるのはいいなと思った。おもちゃや本などの貸し出しもできるのも好印象。妥当だと思う。入会金などもなく、パソコンなど教材を用意する手間もなく、シ...
口コミをいただきありがとうございます。 我々もお子さまの「やりたい!」と思う気持ちを活か...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/06
隣で丁寧にゆっくり教えてくれていた。子供には少しわかりにくい言い回しかな、と何度か感じた。マインクラフトのプログラミングだったので、子供の興味が持てる内容だったと思う。他のコースの概要も聞いてみたかった。駅の真正面で、一人でも通える場所なことは大きなポイントです。マンションの一室だが、中は子供が安心して過ごせるような雰囲気だった。皆、個々で集中して学習している姿が印象的でした。誰も先生に質問等をしていないのは何故か?と少し思った。毎週授業の教室をさがしているので、隔週授業しかないとのことが、残念です。要検討事項です。皆、静かに学習していたようで、集中して学習に取り組める環境であることは、非常にプラスポイントです。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/06
優しく丁寧に教えてくださりとても良かったです。わからなかったり失敗しても、少し前に戻って何度も説明してくださるので、初めての子どもでも十分に楽しめました。少人数での学習なのでわからないところも聞きやすい環境なのかなと思います。マインクラフトの教材なので、子どもも興味を持って体験に取り組めました。自宅からは少し距離があり1人で通わせるのは少し不安がありますが、教室自体は国立小学校の前にあり治安のとても良い場所です。パソコン等の機材はしっかりしているように思いましたが、建物が少し古く階段がとても急でした。一般的なプログラミング教室と大差はないと思います。振替の制度があるとのことだったので、万一休む時も安心だと思いました。
この度は、お忙しい中当教室の体験会にご参加いただき、誠にありがとうございました。また、心のこも...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/06
先生が怖いと子どもが嫌がるのですが、先生が優しく指導してくれたのがよかったようです。マイクラを使ってプログラミングを教えていただけるので、子供にも入りやすいのかと思います。また曜日固定ではなくこちらのスケジュールに合わせて受講日が選べるのも嬉しいです。駅近で便利な場所にあると思います。マンションの一室ではありますが、店舗が多くて人の出入りも結構あるので、防犯面も安心かと思います。少数精鋭で、講師と距離が近く、子供も安心できる環境かと思います。清潔感もありました。教材費かかりますが、家でも練習できると聞き、それを考えるとトータルで安いと思いました。先生が優しか教えていただけたので、緊張ししいの子どもも体験が終わる頃には慣れてきてました。
口コミを頂きまして誠にありがとうございます。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/06
ただタスクをやらせるのではなく、考えを促すやり方が良かったと思います。楽しく取り組めるように工夫されてるように感じました。大好きなマイクラでのプログラミングが楽しそうでした。教材も子供がわかりやすいよう、達成感が得られるようになっていて良いと思います駅からも近く、わかりやすいところにあり、通いやすいと感じました、横断歩道を渡るだけですので、危険もないと思います。清潔感もあり、大きな画面でやっていたので、姿勢も前屈みにならず良い他のところはノートパソコンのためやや小さいこれくらいがありがたいです。システム代、ソフト代など込み込みにしてもらえるのが、良いです
無料体験ご参加ありがとうございました。 とても楽しそうにプログラミングしていたのが印象的でし...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2025/06/17
人見知りで自分の意見なども伝える事が難しいのですが、丁寧に教えて頂いていて楽しく通えてます。マインクラフトが好きなので、カリキュラムもクリアしていく感じが、楽しいみたいです。少し家から距離がありますが、通えない距離ではないです。駐車場も充分あるので、問題ありません。優しいく落ち着く雰囲気で、机の配置もやりやすく、先生方も明るく迎えてくれていています。月に2回だけなので少し高いと思ってますが、子供にとってよい学びになると思って通わせてます。
この度は、温かいクチコミをお寄せいただき誠にありがとうございます。 お子さまが楽しく通っ...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2025/06/15
経験豊富で詳しく、丁寧・親切に対応していただいているので、安心して通わせることができています。マインクラフトやスクラッチなどの親しみやすい教材からスタートしているので、飽きずに取組む事ができています。自宅から車で10分程度と近く、駐車場も広いため、送迎もしやすいのでありがたいです。建物自体が綺麗で、教室の設備も整っていてお手洗いも近くにあるので、学びやすい場所だと思います。想定していたよりも安い料金、高いクオリティだったので、とても満足しています。長期で通う予定の教室なので、家計にも優しい料金設定でありがたいです。息子自身が自らやりたいと願ったプログラミングができている事が一番嬉しいです。以前よりも更にプログラミングが好きになっているようです。近くて良い教室に出会うことができて、とてもありがたいです。今のところ特にはありませんが、強いていうなら欠席時に振替ができるとありがたいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/06
子どものペースに合わせながら、分かりやすく教えてくださり、安心できました。マウスの使い方などから優しく教えてくださりました。興味のある内容を選択させてくれ、楽しみながら体験できました。親から教えると喧嘩っぽくなったりすることもあるので、優しく先生に教えて貰えていて良かったです。車で分かりやすい場所だったので、すぐ見つけられました。もうすこし家から近ければよかったです。保育園の部屋だったので明るく、広々としていて良かったです。ゆったりした雰囲気で安心できました。丁度良いと思います。月2回、月4回など選択出来る内容も複数あって選べるところも魅力的です。個人で受けられるので、ペースを合わせてゆっくり会話しながらできていて良かったです。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/05
優しく知識も豊富でした。子供への接し方もよく、言葉遣いも丁寧で威圧的な態度など気になる事をありませんでした。楽しみながらプログラミングに触れる事ができました。パソコン操作に不慣れな娘でもできました。梅田駅と好立地ですが駅から少し離れています。周辺はかなり人通りが多いので少し子供と歩きにくいです。きれいな教室でした。パソコンもモニターも操作しやすいようにきれいに配置されていました。他の習い事と比較すると割高かもしれませんが、その分内容が充実していると感じました。先生が優しく、教材で縛る事もなく自分のペースで取り組めた。他の教室では泣いてしまう事もありましたがこちらでは楽しみながら取り組めました。、
体験者:小6/男の子
体験日:2025/05
対応は良かったと思います。実現できるとするならば、理想的指導方針です。その他問題ありませんでした。オリジナルまたは既成の動画を観ながら自分で進めていくようだが、放ったらかしにされるわけでもなさそうで、また自宅でも自習する事も可能なのは良い。電車でくる場合は駅から近いから良いが、無料の駐車場が無い事だけが残念だが仕方ない。明るく広い教室でサブモニターもありオープン間もないので講師の意欲も感じられた。オープンしたてで、全てが新しくAwesome!隠れた光熱費や維持費等が無く明確で良い。他のプログラミング教室と比べてもコストパフォーマンスは良い方だと思います。体験会で見聞きした内容はほぼ完璧でした。後はその理想的内容がどこまで実行、実現出来るかだけだと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 ASTER 新田校 |
---|---|
実績 | Tech Kids Grand Prix 2024年度開催 東北エリアTOP50 5名入賞 QUREO賞3名受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
東仙台駅
(約420m)
JR東北本線 |
対象学年 | 小学校2年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング 資格対策 |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 授業形式については教室により異なります。 |
支払い方法 | ※教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室までお問いお問合せください。 |
教室から一言 | 子供達と楽しく学べるレッスンカリキュラムをご用意しております。未来志向のASTERで、活きる「プログラミング能力」を身に着けよう! |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |