デジタネ -オンライン-のロゴ画像
デジタネオンライン

デジタネ -オンライン-

運営本部: エデュケーショナル・デザイン株式会社

★★★★★
4.25 全170件の口コミ

デジタネ -オンライン-の評判・口コミ

受講時:小2~現在/女の子

投稿日:2025/06/20

通塾生

★★★★★

5.0

子どもがただゲームをプレイするだけでなく、プログラミングを好きになってくれるととても嬉しいです。これからも楽しいコンテンツを作って、子どもにゲーム作り・プログラミングの奥深さを教えてあげてください。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    説明が丁寧で、何度も説明があるので小学生でも理解しやすい。
    タイピングが難しい子どもに向けてキーボードの位置の説明まであるのは感心した!
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    マイクラだけではなく色んなプログラミング教材があり、新しいコンテンツも追加されているので今のところ飽きずに続けている。
    マルチプレイや、コンテストがあるのも楽しんでいる。
  • 講師のアイコン 授業環境
    チュートリアルの画面と、プログラミング画面、マイクラ画面を切り替えるのが面倒で見にくいのでパソコンでプログラミングしながら、タブレットでチュートリアルを見ている
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 3
    ロブロックスの設定が難しかったがHelpで何とかなりました。
    しょっちゅう未接続になるので都度親がやるのが大変です。マイクラッチみたいになると楽なのですが。。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    続けていれば妥当な金額だが、飽きてやらなくなってしまうと勿体ないと思う
  • 講師のアイコン 良かったところ
    マルチプレイでは子どもが好きなYouTuber風にゲームに参加できるのが面白いようです
    キャプテンの笑い声と叫び声が大きくてうるさいけど(笑)、子どもには楽しいみたいです
  • 講師のアイコン その他
    マルチプレイのゲームはマイクラッチで作れるものでしょうか?お手本が公開されると嬉しいです。(子どもは自分で作れるとあまり思っていないので)

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

デジタネ -オンライン-の基本情報

運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
スクール名 デジタネ -オンライン-
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1〜6年生、中学1〜3年生、高1~3年生