【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
デジタネ -オンライン-のロゴ画像
デジタネオンライン

デジタネ -オンライン-

運営本部: エデュケーショナル・デザイン株式会社

★★★★★
4.2 全114件の口コミ

デジタネ -オンライン-の評判・口コミ

受講時:小5~現在/女の子

投稿日:2025/03/26

通塾生

★★★★★

5.0

とても満足しています。親が教えなくても子供が1人で動画を見ながら楽しんで取り組んでいますし、こんなすごい物作れるようになったのか!と親の私も感心しています。
あとはオンラインでも習い事として曜日を決めてやったり、新たな教材をどんどん追加していただけると子供達も飽きずにやってくれると思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    はっきりとした声で初めての子でもわかりやすいように話をしていて、初心者でも安心して受講できました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    小さい子向けにはディズニーのスクラッチやタイピングがすごい可愛くて楽しそうにやっていました。また高学年向けにはスクラッチ、マイクラだけでなく、ロブロックスも、さらにはジャバスクリプトまであるので、中学生になっても長い間楽しめると思いました。
  • 講師のアイコン 授業環境
    リビングで光回線のノート型パソコンで授業を受けました。親がどのくらい進んでいるか、今何をやっているのかを見たくてリビングでやりました。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 3
    デジタネの中での設定や操作は問題無かったですが、初めてマイクラやロブロックスをやる時に、ダウンロードして設定した時によく分からない時がありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    料金は、プログラミング教室に通わせるよりはるかに安いと思います。プログラミング教室だと高額な月謝や送迎があって大変ですが、デジタネなら一年分で払うと安いし毎月支払いする事もできるからとても良いと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ディズニーの教材が子供がやる気を出してくれてとても良かったです。タイピングも楽しかったようでよくやってました。スクラッチやマイクラも、ただの操作方法の説明授業ではなく、実際にこれを作ってみよう!という授業なので、子供が楽しそうにやっていて、完成した時にすごい喜んでいましたし親としても嬉しかったです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    マイクラやロブロックスの設定時にちょっとわからない事があったので、その辺の説明をもっとわかりやすく改善した方がいいと思いました。
  • 講師のアイコン その他
    ディズニーの教材をもっと増やしてほしいです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

デジタネ -オンライン-の基本情報

運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
スクール名 デジタネ -オンライン-
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1〜6年生、中学1〜3年生、高1~3年生