D-TYPE.のロゴ画像
ディータイプ

D-TYPE.

運営本部: HDL合同会社

★★★★★
4.63 全16件の口コミ
ベーシックコースのイメージ画像
  • プログラミング
  • ロボット
  • ビジュアルプログラミング
  • ITリテラシー
  • パソコン・ICT教育
  • STEM・STEAM教育

ベーシックコース

ドローンを前後左右に動かす「基本的な動作」や「高さセンサーの取得」などを通して、プログラミングの初歩を学びます。
「if文」や「変数」など習得後には、「ぶつからない安全なドローンをつくろう」など、今まで習ったことを活かして創作課題にもチャレンジしていきます。

対象学年 年中から中学生まで
受講回数 ■月に何回参加するか選択
​(月ごとに途中変更可能)
受講時間 60分
教材・言語 ビジュアル言語, Blockly, その他
費用

初期費用

入会金 10,000円
教材費 49,800円

講義・レッスンごとの費用

受講料 4,800円 / 1回

■月に何回参加するか選択 ​ ※月ごとに途中変更可能です

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

■受講期間
2〜3年(全24単元)

​■プログラミング言語
Blocky(ビジュアル言語)

■習得コマンド
ドローン操作とプログラミング、フライトイベント、スタートブロック、着陸、離陸、ホバリング、動く秒間、ロール、ピッチ、スロットル、回転、ヨー、トリム調整、ドローンLEDセット、コントローラーLEDセット、ドローンサウンド、スクリーンサウンド、センサー、距離、角度、位置取得、高さ取得、気圧取得、高度取得、バッテリー情報取得、ドローン温度取得、キー入力:場合、カラーセンサー、ランダム関数、もしif、もしElse、 ELSEif、変数

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。