【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
D-TYPE.のロゴ画像
ディータイプ

D-TYPE.

運営本部: HDL合同会社

★★★★★
4.65 全23件の口コミ
アドバンスコースのイメージ画像
  • プログラミング
  • ロボット
  • ITリテラシー
  • AI
  • パソコン・ICT教育
  • STEM・STEAM教育

アドバンスコース

テキスト型言語Pythonの基礎を学習します。 Pythonの特長は、人工知能(機械学習や深層学習)などの最先端分野の開発にも使われている一方、文法がわかりやすい為、とても人気なプログラミング言語です。YouTubeやInstagramなどの有名なサービスで使われていたり、高校の情報Ⅰ科目に置いてもプログラミング言語の学習としては、Pythonをベースとしていることが多いです。​

対象学年 年中から中学生まで
受講回数 ■月に何回参加するか選択
​(月ごとに途中変更可能)
受講時間 60分
教材・言語 Python, その他
費用

講義・レッスンごとの費用

受講料 4,800円 / 1回

■月に何回参加するか選択 ​ ※月ごとに途中変更可能です

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

■受講期間
2〜3年

​■プログラミング言語
Python(テキスト型言語)

■習得コマンド
ドローン操作とプログラミング、フライトイベント、スタートブロック、着陸、離陸、ホバリング、動く秒間、ロール、ピッチ、スロットル、回転、ヨー、トリム調整、ドローンLEDセット、コントローラーLEDセット、ドローンサウンド、スクリーンサウンド、センサー、距離、角度、位置取得、高さ取得、気圧取得、高度取得、バッテリー情報取得、ドローン温度取得、キー入力:場合、カラーセンサー、ランダム関数、もしif、もしElse、 ELSEif、変数

備考

ベーシックコース修了後に受講可能となります。
ご購入済みのドローンを継続して使用できます。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。