D-TYPE. 【神戸】神戸駅前教室のコース一覧
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
ドローンを前後左右に動かす「基本的な動作」や「高さセンサーの取得」などを通して、プログラミングの初歩を学びます。 「if文」や「変数」など習得後には、「ぶつからない安全なドローンをつくろう」な...
テキスト型言語Pythonの基礎を学習します。 Pythonの特長は、人工知能(機械学習や深層学習)などの最先端分野の開発にも使われている一方、文法がわかりやすい為、とても人気なプログラミング言...
教室名 | D-TYPE. 【神戸】神戸駅前教室 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1869-2664
【受付時間】10:00~20:00 ※土・祝除く |
実績 |
ドロカツ全国大会|ドローンプログラミングトーナメント (2023)、プログラミング部門(小学生の部):優勝、準優勝 ドロカツ大阪大会|ドローンプログラミングトーナメント (2023)、プログラミング部門(小学生の部):優勝 https://www.drokatsu.com/news/drokatsutaikai-zenkoku |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
神戸・ハーバーランド駅
(約360m)
JR神戸線 / JR神戸線 / 夢かもめ ・JR神戸線 神戸駅 徒歩6分 ・地下鉄海岸線 神戸ハーバーランド駅 徒歩4分 ・阪急神戸駅 高速神戸駅 徒歩9分 ※ 駐車場はございません。近隣のパーキングエリアをご利用ください。 |
対象学年 | 4歳~15歳 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 ドローン教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング パソコン・ICT教育 AI |
教材 | Python Blockly ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
水曜日 ①16:00〜17:00 ②17:30〜18:30 金曜日 ①16:00〜17:00 ②17:30〜18:30 ③19:00〜20:00 日曜日 ①10:30〜11:30 ②13:00〜14:00 ③14:30〜15:30 ④16:00〜17:00 |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 4名 |
支払い方法 | 翌月分の受講料及びその他の費用(各月5日締め)につき、各月28日(金融機関が休日の場合は翌営業日)に口座引落しの方法によりお支払い頂きます。 |
教室から一言 |
D-TYPE. 神戸駅前教室へようこそ! ここでは、子どもたちが未来の技術を学び、創造力を発揮できる場を提供します。ドローンは単なる飛行物体ではなく、プログラミングやチームワークを学ぶ素晴らしいツールです。 私たちの教室では、楽しみながら学ぶことを大切にし、子どもたちが自分たちのアイデアを形にできるようサポートします。初心者から経験者まで、すべての子どもたちが安心して参加できるカリキュラムを用意しています。 新しい時代で活躍できる子どもたちを育てるために、一緒に楽しい学びの旅を始めましょう。皆さんの参加を心よりお待ちしています! |
スクール名 | D-TYPE. |
運営本部 | 株式会社ReAct |
公式サイト |
https://www.hdl-d-type.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|