DOHSCHOOLの評判・口コミ一覧
運営本部: 三英株式会社・株式会社アザイコミュニケーションズ
4.71(7件)
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
パソコンでプログラムを作りロボットを操りました。楽しかった様です。 入門コースの後の選択コースが分かれているところが良いです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/12/07
とにかくマイクラが大好きなので、プログラミングの勉強をしているというより、遊びながら学んでいます。また、好きな事なので、自発的にプログラムを調べて学んでいます。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2022/11/15
通常なら難しいプログラミングやビルディングについて、子供がわかりやすく、わくわく出来る様なカリキュラムを考えてくれている
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/11/08
VEXというロボット教材のコースを受講しています。 テキストやカリキュラムを順番にこなしていく教室でなく、子どもの自主性を大切に考えていただき、自分のやりたいこと、好きなことを学ぶこと...
受講時:小3~小5/男の子
投稿日:2022/11/12
VEXのプロ日ラミングやマイクラなどの世界共通のツールを使いながら、自分で考え、世界の同世代の仲間とも出会える機会があり、とても良い刺激になったようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
最近のプログラミングスクールとしてかなり充実しているほうだと思います。ScracthやCode.orgなど誰でも無料で触れるツールをずっと使い続けるようなスクールもありますが、mbot、...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/11/10
始めた頃は少し難しいかな?と思った教材でしたが、今は年齢に合った教材も出て、理解しやすいと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 三英株式会社・株式会社アザイコミュニケーションズ |
---|---|
スクール名 | DOHSCHOOL |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 ※一部小学1年生対象コースあり ※一部高校生対象コースあり |