プログラミング教室 E-moの詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
プロだから教られることがある
プロのエンジニアが教えるプログラミング思考を学べます。
プログラミングは思い通りに動かすためのアプローチ方法がたくさんあります。
たくさんある答えの中から教科書どおりの答えを出して満足するのではなく、E-moでは「他にどんな方法があるのか」考える事で発想力を鍛えます。
さらに、1番効率的な考え方はどれか、それはなぜなのか、その根拠から現役エンジニアがお子さまの「将来、どの職業に就いても役立つ問題解決能力」を育てます。
3児のママでもあるエンジニア歴22年のベテランプログラマーが、分かりやすく指導します。
豊富な新人教育の経験があるので、安心して受講していただけます。
2
カリキュラム・コース
自分で考えるから一生つかえる応用力が身に付く
お子さまの「自主性」に合わせた成長をサポート。
レッスンは少人数制(最大2名)、パソコンは1人1台、教材は使い放題なので自分のペースで集中して学習を進められます。
パソコン初心者の方には操作方法から、上級者にはプロのエンジニアが使うプログラミング言語(Python、C#、Java)学習もサポートします。
教科書どおりだけでなく、「自分で考えながら」作品をつくるので「自分で創造する楽しさ」を感じられます。
また、自分の作品はE-mo内で公開できるので、先生や他の生徒から感想をもらえます。そこから新しい気づきを得て、新しい作品作りに活かしてもらうことを目指します。
3
教室・施設環境
自由に選べるレッスン日時
レッスンの曜日と時間は毎回変更OK!
毎週同じ曜日の同じ時間ではなく、レッスン毎に日にちと時間を選んで予約するシステムなので、
他の習い事や用事があっても柔軟に対応可。兄弟一緒に受講も可能です。
レッスンは午前中から予約可能なので、不登校のお子さまも自分の居場所としてE-moに通うことができます。
夏休みなどの長期休暇も、好きな時間にレッスンを受けることができます。
当レッスンでは、タイピング(約10分)、プログラミング(30分)、パソコン作業(20分)の内容を提供しています。 最初にタイピングのウォーミングアップを行います。パソコンを使う上で必須のスキル...
当レッスンでは、タイピング(5分)とプログラミング(55分)の2つの内容を学びます。 最初に、タイピングのレッスンを行います。パソコンを使用する上で必要なスキルであるタイピングを行うことで、ウ...
お子さまと一緒に、保護者の方も生徒としてレッスンを受けることができます。 保護者の方にもパソコンを1台ご用意します。 お子さまと一緒に学ぶことで、「どのような勉強をしているのか」「どれく...
教室名 | プログラミング教室 E-mo |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
井尻駅
(約170m)
西鉄天神大牟田線 井尻駅西口から出て徒歩3分。井尻商店街のダイソーの隣にある「Ray-Gina AKIRA」と書かれている場所です。 |
対象学年 | 小学校4年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー |
教材 | Scratch Python C# java |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
こだわり | 駐輪場あり 振替制度あり 教材レンタルあり 複数講師 |
支払い方法 | クレジットカード 福岡市子ども習い事応援事クーポン |
スクール名 | プログラミング教室 E-mo |
運営本部 |