エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
81-90件を表示 / 全274件
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
1時間ほどの体験でしたが、講師の方の感じもよく、子どもがすごく興味を持って参加していました。動画で説明を受けたあとに、自分で実際にやってみるのですが、次のステップに進むにつれてこどもの体験に参加する姿勢が変わっていくのがよく分かりました。駐車場が少ないので、停められないこともあるかもしれないなと思いました。パソコン教室らしい感じでした。土足ではなく、スリッパで除菌スプレーも用意されてました。プログラミングを習う場合の平均的な料金だと思います。安ければ安いほど嬉いてすけどね。実際にプログラムを入れて、自分が動かしたということにとても興奮していました。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/09
講師の方が丁寧にわかりやすく、指導、説明してくださり、よかったです。よかったが、カリキュラムが2年で組まれており、途中入会になることが気にかかる車が停められないのが残念だ。教室の前の通りが車通りが多いのが、気になる全体的には清潔で、よかったが、二階が学習スペースで、階段が急なので、気をつける必要があるロボット教材が買い取りのため、高価である。レンタルなどがあるとよい講師の方が丁寧にご指導くださり、子供が楽しそうに取り組めていたことが良かった
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
ずっとついていられなかったので、体験中の様子は見れませんでしたが、お迎えに行った際、製作中の様子やパソコン操作は問題ない点などきちんと教えてくれました。プログラミングについて詳しくはないので何とも言えませんが、資料を見ては「これ作りたい!あれ作りたい!」と息子も楽しみにしているので良いと思います。立地は良いと思いますが、駐車場は止めにくく、出にくいです。バスや電車で行くのであれば行きやすさが変わるかなと思いました。塾独特の雰囲気でした。特に悪い印象もなく、特別良い印象もありませんが、暗いわけでも乱雑なわけでもないので問題ないと思います。今回はプログラミングがメインなので、そちらの料金しか見ていませんが、高すぎることなく良いと思います。教室維持費が気持ち安いと嬉しいなと思いました。やはり毎日のように子どもたちに教えているというのもあって、下のこのお迎えで席を外した際も問題なく進めてくれ...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/09
喋りやすそうな明るい先生で親しみやすくよかったです。雰囲気がよくなんでも聞けそう 初心者からできるような設定になっているのでいいと思います。 駅近で通いやすいと思う。 建物自体も古いので狭いし凄く綺麗というわけではないですが古いだけで不衛生なわけではない。 プログラミングの相場がわからないので料金だけみると高いと思います。他の習い事は月4回6千円。プログラミングは月2回 1万 1千円。数字だけ見ると高いと思います。でも、それだけ出す価値はあるのかなと思ってます。自分が作ったものが自分が思った通りに動くのが面白かったようで楽しいと言っていました。教えてい...
体験者:小5/女の子
体験日:2020/08
優しい先生方でした。子どもにも分かりやすくプログラミングとは何かを噛み砕いて説明してくださったり、小さなこともよく褒めてくださったりと、とてもいい印象でした。子どもにも扱いやすそう教材でした。必要な道具一式を個人で購入して自分で使えると言うのはいいと思いました。駅から歩いて行けて、近くに交番もあり治安と立地はいいと思います。駅近なので仕方ありませんが、駐車場はなさそうなのでそこは残念です。教室はとてもシンプルに机とテーブル、前にホワイトボードがありました。個人で作業するには充分な設備で、先生の目が届きやすいと思いました。他のお子さんが作った作品もあり、興味をひきました。最初の教材費が少し高いですが、2年間分なので、しっかり通って使えれば納得のできる価格です。授業料と設備運営費は、内容がしっかりしていれば高くないと思います。最初から最後までとても温かく歓迎してくださり、嬉しかったです。...
体験者:小4/女の子
体験日:2020/08
すごく丁寧にわかりやすく対応してくださり感謝しかありません、明るい雰囲気の中楽しそうに体験していました。 とてもわかりやすいオリジナル教材でした。カラーのためとてもわかりやすいです。質問にも的確に答えていただけました。 自宅から近く、子供も場所を覚えやすいのでとても安心して通わせることができそうです。 明るい雰囲気の中、開放感があふれる教室でした。風通しもよくこどもも楽しそうでした。 やはり覚悟はしていましたが、教材は安くはないです。ただしっかりそれを使って伸びていく教材なので仕方ないのかなと思いました。 ...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/08
子供のやる気が出るような教え方をしてもらえる感じでいいなと思いました。子供と100回聞いても大丈夫なんだね!と安心しました。失敗したり間違っても自分で考えて、何度でもやらせてもらえる感じで良かったです。楽しんでやっていました。一人で通えるくらい自宅から近いし、車で送迎しても駐車場がすぐそばにあるので、とても便利だと思います。一人だけの体験だったので、他の人たちがいるときの雰囲気がわからなかったので、どんな風に授業が行っているかを見れたらもっとよかったです。ロボットプログラミングは材料費などが想像していたよりもかなり高かったので、ちょっと検討したいと思いました。分からないことも丁寧に教えていただけそうだったので、子供も安心して行けそうかなと思いました。子どもも楽しかったと喜んでいました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
やらせてみて、困っていたら声をかける、ヒントを与える、できたら褒める、と情熱的に教えてくださいました。楽しい雰囲気で進めることができました。はじめてでもできる、ブロックのロボットとひらがなのプログラミング教材でした。簡素化されているので、わかりやすく作ることができました。興味をひかれるものばかりでした。 個人的には自宅から近かったのでよかったです。場所はちょっとわかりにくいところにありました。 自宅を改装してなさっていました。静かではありませんでしたが、気になるほどでもありませんでした。 ...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
子供の個性を受け入れて、優しく接してくださいました。親への説明も分かりやすくしっかりとしていただきました。満足です。授業のペースに遅れてしまっても、その都度親と相談していただけるとの事でしたので安心です。よく利用する店舗内なので大変便利です。駐車スペースもたくさんあるし、スーパーもあるので大変便利です。特に問題ありません。明るくて雰囲気も窮屈な感じがなく、リラックスして授業が受けられそうな気がします。ロボットプログラミングとしては普通の料金だとは思いますが、もう少し安いと毎月の負担が減るので助かります。先生が明るく話しやすかったです。体験が終わるころには、子供の緊張感も解けて楽しそうに過ごしていました。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/07
親切な女性。もっと触っていたい、改良してみたいという子どもの気持ちも汲んでくれました。フェイスシールドをつけて汗だくの中、教えてくださいました作ったものを持ち帰りたかったみたいです 笑。バッグに入れようとする姿を見て、先生と大笑いしてしまいました。教室が生活に保たれていました。そばには図書館やスーパーがあります。待ち合わせや買い物が行き帰りにでき、親子にとっていい環境です。清潔に保たれていました。先生はフェイスシールドとマスク、透明のビニールも貼ってあります。コロナ対策がされていて、安心できました。安いにこしたことはありませんが、それなりの教材があるので、費用が高くなるのは致し方がないと思います。子どもがぜひ行きたいと申します。今度はいつ?と。そんなに楽しかったのかと、驚きと共に喜びを感じています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |