エジソンアカデミー パソコンじゅく 丸岡教室(ロボットプログラミング教室)の詳細情報・口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。
本格的なロボットプログラミングで、子どものやる気と創造力を引き出す
対応コース | ロボット |
---|---|
住所 | |
運営本部 | 株式会社アーテック |
1
指導形態(少人数OR大人数)
先生1人に対して5名前後の少人数クラス
エジソンアカデミーでは、scratchベースのプログラミング環境を使い本格的なロボットプログラミングのカリキュラムを進めていきます。そのため、講師1人に対して生徒5人前後の、生徒のみんなに目の届く運営を心がけております。初回の授業からプログラミングの指導が始まり、回を追うごとにステップアップする難易度設定は継続的に生徒の好奇心とやる気を刺激し、『プログラミング的思考力』や『物事を深く考える力』が付いたことを実感して頂きやすくなっています。
2
習得可能技術
プログラミングとロボティクスの基本素養
エジソンアカデミーのカリキュラムは初月からプログラミングの授業があります。
一般的なロボット教室とは異なり、段階を踏んだステップアップでプログラミングの基本素養を習得していきます。一年目のカリキュラムでは『順次処理』『ループ』『条件分岐』『変数』等のプログラミングの素養と『光センサー』『赤外線センサー』『音センサー』『加速度センサー』等のセンシング機器や『サーボモーター』等の特性を理解するロボティクスの素養を身に着けます。二年目とエキスパート編を含む三年目では『リスト』の概念なども理解しつつさらに複雑なプログラミングと機構を多用したロボットの制作に移行していきます。
3
その他特色
国際ロボット競技会『URC』への出場(Universal Robotics Challengeの略)
エジソンアカデミーの教室からは毎年、国際ロボット競技会『URC』へ出場するチームが多数輩出されます。大会までの期間、予行練習を行う中で『自分で考える力』や『論理的思考』はさらに醸成され、競技本番に起こる様々なマシントラブルやプログラミングのトラブルに立ち向かう事で『判断力』や『問題解決力』を獲得していきます。※大会への出場に関しては任意です
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
マンツーマンで丁寧に教えて下さいました。説明もわかりやすく子供も理解して操作ができていました。出来上がった自動車を使い、その自動車を動かすプログラミングを考える。と言う内容でした!親切な指導で分かりやすかったので、一緒に考えながら行っていました。家から10分ほどなので負担が少なく助かります。駐車場が少し狭いので車の出し入れが大変かもしれません。小さい教室でしたが息子は大人数より少人数が良いと言っていたのでちょうどよかったです。ロボットを使用するので値段相応だと思います。月2回ですが一回が90分なのでこれ位の値段だと思います。教室の雰囲気がよく、息子も落ち着い体験教室をできました。プログラミングを考えている時が嬉しそうでした。先生も一緒に考えて下さり優しい方なので息子も気に入りここで習いたいと言っていました。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/10
子供に優しく接してくださる先生で、子供も安心して授業を受けていました。子供が1人でも学習しやすく、視覚的に考えることができるので、わかりやすい内容でした。徒歩五分で通える場所にあるため、親としても安心して一人で通わせることができる場所にあります。集中しやすい環境でした。少人数での授業のようであり、先生への質問もしやすそうです。他との比較がないのでわかりませんが、一般的な習い事と考えると妥当な料金設定かと思います。勉強がきらいな子供でしたが、とても楽しいと話してくれたので良かったです。
基本講座はテキストに沿ってロボットを組み上げていきますので、モノ作りが苦手な方はもちろん、小さなお子様でも簡単にロボットを作ることができます。
推奨は8歳(3年生)からですが、教室によって7歳以下のお子様の受け入れも可能な場合がございますので、まずはお近くの教室にお問い合わせください。
また年長以上向けのカリキュラム「自考力キッズ」を採用している教室もございます。
いいえ。体験教室でお子様の取り組んでいる姿をご覧になり、エジソンアカデミーの教育システムにご賛同いただいた上でご入会ください。
レンタル教材の用意はございませんので、ご入会の際には専用教材をご購入いただきます。
大丈夫です。難しい操作は必要ありませんので、すぐにマスターすることができます。
教室名 | エジソンアカデミー パソコンじゅく 丸岡教室(ロボットプログラミング教室) |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
丸岡駅
(約5,660m)
JR北陸本線 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット |
教材 | アーテックブロック アーテックロボ |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
※募集時期により異なります(火・水・木・金・土) ※詳しくは教室のホームページを見て下さい◆◆◆?・・ここをクリック ●ロボットプログラミング教室 17:00~18:30(90分) 小学3~6年生~中学生 ●パズル・ロボットプログラミング教室 16:00~17:00(60分) 小学1~3年生 自考力キッズ |
教室から一言 |
近年はIT化が進み、社会の仕組みや人とのコミュニケーション、そして家電までもが情報処理や通信と関係してきています。 また、人工知能やロボットの開発も加速度的に進んでいます、そのような中、2020年からは小学校でプログラミングが必修化になる予定であり、コンピューターで物が動く仕組みを理解するプログラミング的思考を育てることが重要視され始めています。 そこで、新しく子ども向けの「ロボットプログラミング教室」の授業を開講し、質の高いプログラミング授業を坂井市の地元で提供しています。 講師は、システムエンジニアやプログラマーとして20年以上の経験を有し、パソコン教室の運営にも23年の実績があります。 ぜひ一度体験授業を受けて頂きたいと思います。 パソコンじゅく丸岡教室のホームページ◆◆◆?・・・ここをクリック |
スクール名 | エジソンアカデミー |
運営本部 | 株式会社アーテック |
備考 | 受付時間 10:00~18:30 |
経産省「第7回 ものづくり日本大賞(2018年)」を受賞するほか、プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成するエジソンアカデミー。
「保護者が通わせたいスクールNo.1」も受賞する同校を運営するのは、老舗教材開発メーカーのArtec(アーテック)です。
教材メーカーが運営するだけあって、子どもの興味・関心を引き出すカラフルな教材が魅力◎。
使用教材はアーテックオリジナルの「アーテックロボ」で、タテ・ヨコ・ナナメに接続できる、立方体に近いブロック「アーテックブロック」を使って組み立てます。一般的なブロック教材に比べて自由度が高いので、立体が苦手なお子さんでも思うとおりのロボットが組み立てられるでしょう。レゴ®︎ブロックよりも色合いがやさしめなので、女の子もとっつきやすいはずです。
エジソンアカデミーのカリキュラムの目玉は、毎月新しいロボットが作れること。信号機やライントレースから始め、2足歩行ロボットなど高度なものにもチャレンジできます。基礎カリキュラムは2年分ですが、3年目以降の生徒に向けた「エキスパート編」もあるので、まだまだスキルを高めたい!なんてお子さんも安心です。最近では「Universal Robotics Challenge(URC)」という大会を立ち上げるなど、ますます子どものやる気を引き出すスクールになっています。