エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.68(96件)
41-50件を表示 / 全96件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
体験前はゲームの要素が強いのかなと思ったが、実際のプログラミング内容はマウス操作・キーボード操作がほとんどで、パソコンに興味を持って学べると思う。プログラミング内容も、レベルに合わせて本...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/11/11
マインクラフトの教材や、タイピングの練習をやってもらっています
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/11/09
子供のペースに合わせて進んでいくので、うちの子供も無理せず楽しくできているようです。 タブレットとパソコンを上手く使いながらゲーム感覚でできている点もいいと思います。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/11/07
授業の最初にタイピングをやるのが、とてもいいです。マインクラフトは、ゲームでやっていたので、入りやすかったようです。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/11/06
子ども自身が、習い事というより遊びの延長のような感覚で、毎週とても楽しみに通っています。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/11/01
子どもが大好きなマイクラを使っての学習で、マイクラじゃないプログラミング教室は通いたがらなかったけど、ここはとにかく「楽しい」と言っています!
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/10/19
子供が進んで取り組んでいるようです。 飽きっぽい性格ですが楽しんでできているようです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/10/18
詳しい内容は分かりませんが、マイクラを使用するので馴染みやすいようです。とても楽しいようです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/10/18
ゲーム感覚で楽しく学べています。ひとつひとつクリアしていくので、達成感があるそうです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/10/13
マイクラという馴染みのコンテンツにより、難しい課題でもじっくりと取り組むことができます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |