エドモンドプログラミングスクール 茅ヶ崎校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。
1-5件を表示 / 全5件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/01/20
1年くらい習っていますが、教室は少人数制で落ち着いた雰囲気、先生も優しく、いつも丁寧に教えてくださっていて楽しんで通えています。タイピングなどだけでなく、算数の図形問題などでもヒントを得ることがあるようです。マインクラフトが大好きなので、積極的に進められているようです。自宅からも駅からもかなり遠く、そこだけは残念に思います。あと車で送迎する方は少し不便かも?他のプログラミング教室も体験しましたが、こちらの先生の方が明らかに質がよかったです。高価な習い事だとは思いますが、子どもが将来に役立ててくれることを期待します。先生がいつも穏やかで優しいです。シャイな子でも質問しやすい雰囲気があります。自宅、駅から距離があることのみです。笑特にありません。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/01/19
とてもていねいで、優しく対応していただに感謝しております、今後もよろしくお願い致しますわかりやすく、子供もついていけていて安心してみています。いいと思います。ちょうど家から近くにあったので通いやすさというのは良くわかりません。清潔で周知しやすい雰囲気です。余計なものもないため、いいと思いますちょうどいいと思います、特に高いも安いも感じないので良いと思います優しく接してもらい、おかげさまで人見知りの子供も通い続けられていますありませんありません
受講時:中1~現在/女の子
投稿日:2025/01/03
非常に丁寧で穏やかな先生です。生徒、一人一人の状況も踏まえて対応してくださっているように感じます。授業は年齢的に同行しておりませんので詳細わかりませんが、段階が沢山に分かれているので、理解を着実に深めていける内容だと思います。子供は徒歩圏のため通いやすいですが、駅からは離れているので地元密着の教室として、これからも頑張っていただけたら嬉しいです。清潔で環境は良いです。クラスは縦割りになるので、日によって集まる年齢層が異なるので、予約した日によって雰囲気も変わるようです。低価格ではありませんが、内容が大事なので仕方がないと思っています。子供は概ね教材等もわかりやすくて満足しているようです。進捗状況も定期的にお知らせいただけます。先生は丁寧で、保護者側からの質問もすぐに対応してくださいますので、安心して通わせていただいています。週末のみの開講なので、春休みや夏休みなどのまとまったお休み中...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/12/11
子供にも保護者にもとても優しく丁寧です。受講中も丁寧に教えてくださるとのことです。教室に設置しているPCにソフトが入っていて、それ以外は必要とせず、いつも手ぶらで通っています。受講中のみ学習できるタイプなので、親が自宅で教えなきゃいけない煩わしさ等なくありがたいです。自宅でもやりたい人は、先生に何かオススメの学習方法を聞くと良いかも。学区内、住宅地にあるので、近所で通いやすいです。また、駐車場も一ヶ所借りてくださっているので、天気の悪い日等送迎しやすいです。少人数なのでこじんまりとしていますが、とても清潔で整理整頓されており、静かで落ち着いています。少人数制でとても丁寧に教えてくださる割に安いので満足しています。マイクラを使って学習というのが良いです。プログラミングと聞くと、子供には難しそうとか、大変そうとか思いますが、マイクラの世界で、コントローラーでキャラクターを動かすのではなく...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/07
とても優しく教えていてとても好感が持てています。これからも通わせたいと思ってます。マイクラのキャラを使って色々動かしたりするのは斬新だなと思いました。タイピングについて。車で送迎しているので教室までの道が狭いところが少し不便ではあります。とても綺麗にしてあるので良いと思います。椅子や机も綺麗だと思いました。授業の回数を月2回から3回にしてもらえるともっと子供が覚えるかなと思いました。先生が優しいと子供が言ってました。タイピングが早くなったので子供の自信に繋がっているところがとても良かったです。特にありません特にございません
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | エドモンドプログラミングスクール 茅ヶ崎校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
茅ケ崎駅
(約2,540m)
JR東海道本線 / JR相模線 東海道本線「茅ケ崎」駅徒歩23分 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 土曜日・日曜日 |
支払い方法 | クレジットカード決済(VISA、Masterのみ)または口座振替 |
費用・支払い方法について | 会員費は前月末での決済になります |
教室から一言 |
エドモンドプログラミングスクールはエンジニア×大学教授×マインクラフター のオリジナルカリキュラムでマインクラフトの世界で楽しく学ぶプログラミングスクールです!プログラミングの「敷居を低く、目標は高く」をモットーにマインクラフトなどを使って楽しく学べる教室づくりを目指しています。 一人ひとりの進度や学年に合わせた生徒に寄り添った指導を行います。 いつまでに習得しないといけないといった授業の構成で苦手意識を持ってしまわないために、一人ひとりの進み具合に合わせて授業スピードを変えて指導しています。 プログラミングに苦手意識を持つことなく、楽しく続けていける環境づくりを目指しています。 最先端の技術開発をしているエンジニアと、京都大学で情報系の博士号を取得した大学教授が "エドモンドオリジナル" のマインクラフト教材を監修。 さらにマインクラフトリリース時からプレイしている生粋のマインクラフターも教材開発に関わり、楽しみながらもしっかり技術を身に付けられるカリキュラムを開発しました。 元ゲームプログラマーとマインクラフターが手掛けるオリジナルのマインクラフトの世界。 広大なワールド、様々なステージ、ワクワクするシナリオを盛り込んだマインクラフトの世界を冒険しながらプログラミングを学べるコースを用意しています。 楽しく冒険をしながらステージをクリアしているうちにプログラミングの知識を身に付けられます。 勉強をしているという雰囲気をなくすことで苦手意識を持たせず、最後まで楽しく学べます。 |
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
運営本部 | 株式会社エドモンド |