1対1ネッツ ロボットプログラミング教室の評判・口コミ一覧
運営本部: 1対1ネッツ ジュニアスクール
4.27(71件)
11-20件を表示 / 全71件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
体験の申し込みから当日まで丁寧に対応して頂きました。また、当日急遽時間の変更をお願いしたのですが、快く対応してくださいました。 ロボット製作やプログラミングに取り組む子どもの様子を見守...
体験レッスンをご受講いただき、ありがとうございます! 楽しんでいただけて何よりです。 アカ...
体験者:中3/男の子
体験日:2024/06
先生は、親身になってプログラミング以外にも勉強の事や、今後の進路、生活面などにも丁寧に相談に乗って頂いたところは有り難かったです。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/04
適度なフォローと適度な接し方で好印象でした。説明もわかりやすく、質問にもしっかり答えていただき満足です。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/01
子どもに対して優しく接して頂き、また保護者に対しても気を遣って話をして頂く印象で良かった。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
子どもの自主性を大切にして進めていくタイプの先生でした 明るくて子どもも楽しかったと言っていました
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
優しくて真剣さが伝わりました。 子供のペースで教えてもらい、間違えても、何度も挑戦して、出来た喜びを教えてもらいました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/03/15
ADHDの発達特性があるこどもですが少人数のクラスなのでよく見ていただけている印象です。 クラスの広さ自体もこじんまりしているので、先生との距離が近く、とても良いと感じます。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
優しい印象で、子供主体で考えさせながら進めてて良かった。つまずいてもどこがダメだったか順を追って確認してくれました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
他社も体験をしましたが、いかにも学習塾といった固い教え方だったのに対しこちらでは低学年にも分かりやすい言葉づかいをしてもらえていたかと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
体調不良により1度キャンセルし、再度予約を入れ直しましたが快く対応してもらえました。当日は自己紹介も用意されていて丁寧だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
---|---|
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |