1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 ジュニアスクール西古松校

イチタイイチネッツロボットプログラミングキョウシツ
1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 ジュニアスクール西古松校
★★★★★
4.13 全70件の口コミ

※ 上記の評価は、1対1ネッツ ロボットプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~小学6年生

  • オンライン/自宅で学べる

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 ジュニアスクール西古松校の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2022/01

体験生

★★★★★

4.0

体験内容は満足できました。子どもももっとやりたいと思った様です。
教室の雰囲気は、時間帯的なものもあったのかもしれませんが、他にいらした先生たちは目が合っても挨拶などなく、あまり活気がないように感じられました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    子どもにも敬語で優しく接してくださり、本人のペースを尊重してくれている様に感じられました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    何より子どもが面白そう、と興味を示しました。レゴや工作が好きなので、教材にも入りやすかったです。ただ制作するだけでなく、プログラミング的な思考で課題を解決する過程を学んでいく、という講師の方の説明にも共感できました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    わかりやすい場所で、大通りにあるので暗くなっても安心して通えそう。車も停めやすい場所でした。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    若干散らかった場所があったりしました。また、体験の際に実際使う教室を見せてもらえなかったので、少し気になりました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    安いわけではないですが、他の教室や習い事と比べても頻度や時間の割にリーズナブルな方だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    体験の際に、子どもの反応を見ながらいいところを褒めながら進めてくださったので、子どももとても楽しそうでした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 ジュニアスクール西古松校
お問い合わせ 050-5893-9834
実績 毎月実施される「じゆうせいさくコンテスト」では、ネッツ生が大活躍!日本、アメリカ、中国にいる数千人のユーザーが競う中、金賞が1回、銀賞・銅賞は何度も受賞しています!また、年に一度の「KOOVチャレンジ」では、ネッツ生が「チームワーク賞」に輝きました!
住所
〒700-0927
岡山県 岡山市北区 西古松 1丁目12番32号 1F
地図
アクセス・交通手段 大元駅 (約570m) JR宇野線
車でのアクセス
ドラッグストア ザグザグ西之町店 向い

電車でのアクセス
JR「大元」駅より徒歩5分
対象学年 小学1年生~小学6年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育
教材 KOOV®
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 毎週月・木 16:55~(90分) 土13:35~(90分)
講師数 2人 (女性1 人、男性1人)
最大収容人数 5名
教室から一言 ジュニアスクール西古松校のロボットプログラミング教室はネッツで最初の開校校舎です。最も多くの生徒様をお預かりした実績がございます。近隣の小学校から多くの生徒様が通ってらっしゃいます。昨年から学校での通知表のつけ方も変わってきており、テストの点数だけでは高評価を得ることが難しくなってきました。学習することの楽しさに気づき、主体的に活動できるように育つことをテーマに授業を行っています。是非皆さんもプログラミング教育を通して、考えることの楽しさ、試行錯誤することの面白さを感じてみてください!
スクール名 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室
運営本部 1対1ネッツ ジュニアスクール
備考 SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数!
教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中!