1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 大分駅前校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~小学6年生
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
今はまだ少し難しいかもしれないが、子供が満足しているので、楽しみながら成長できそう。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
プログラミングはまだできないので、先生が用意してくれた車にデコレーションして誰が一番速く走らせることができるか、という内容でした。こどもには理解しやすかったのと、後半に気付きがあり、楽し...
4.0(71件)
体験者:中3/男の子
体験日:2024/06
キーボードの様なオリジナルの教材?を購入して、TVなどに繋いで行うとの事でした。(三万円弱)教材は、その後使い道はあるかな?と、思うところです。 ボールを弾ませるアニメーションの様...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
タブレット端末の調子が悪いのかWi-Fiが悪いのかわかりませんが、操作に時差があったりして難しそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
楽しかったと聞いてます。子どもが90分毎回できるかどうかは、まだ分からないのが正直なところです
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
今はまだ少し難しいかもしれないが、子供が満足しているので、楽しみながら成長できそう。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
教材はSONYの「KOOV」使用。滑る卓上で使用する等、現実に起こり得るイレギュラーに対応する能力の向上も期待できる教材とのこと。 購入費はないものの、半期で一万円のレンタル料金が発生...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
ブロックでトラックを作り、プログラミングで思うように動かす体験でした。 子ども的には、かなり楽しかったらしく、熱中していました。親としては、まだよくわからないです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
まだ体験だけでは詳しく分かりませんが 、自分でロボットを作って動かせるのは子供も楽しく学べると思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
習い事としては費用は高いのかなどは他の教室と比べてもよくわかりませんが、相当ではないかと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
ブロックで課題を作成、その後タブレットでプログラミングをするという授業だそうです。少し難しそうな印象でした
口コミへのご投稿、ありがとうございます!ロボットプログラミング講座責任者の横尾と申します。 ...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/11
Koovを使用しております。 カリキュラムに対して特に感じた印象はございませんでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 大分駅前校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-5893-9834 |
実績 | 毎月実施される「じゆうせいさくコンテスト」では、ネッツ生が大活躍!日本、アメリカ、中国にいる数千人のユーザーが競う中、金賞が1回、銀賞・銅賞は何度も受賞しています!また、年に一度の「KOOVチャレンジ」では、ネッツ生が「チームワーク賞」に輝きました! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大分駅
(約320m)
JR日豊本線 / ゆふ高原線 / 阿蘇高原線 JR大分駅の北口を出て直進し、交番の前を通り、駅前交差点を渡ります。渡ったら右方向に進み、左にある3件目のビルの2階です。1階は「日本旅行」があります。向かいは、COMODO(コモド)ホテルです。 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー デザイン 音楽制作 パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® Raspberry Pi Virtual KOOV |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
毎週平日(水曜日以外) 16:55~(90分) 毎週土曜日11:05~(90分)、13:35~(90分) ※生徒様のご予定に合わせて、スケジュールは柔軟に対応可能です。ご見学の際にご相談ください。 |
講師数 | 36人 (女性16 人、男性20人) |
最大収容人数 | 12人 |
教室から一言 | 1対1ネッツ大分駅前本校では、ロボットプログラミングを通して楽しくまなべるプログラミングを行っています。タブレット上の作成図をもとにロボットの組み立てを行い、組み立てる中で空間認識能力や読解力を育みます。また、作成したロボットを動かすために講師と対話しながらプログラミングを行い、試行錯誤しながら理想の動きに近付けていきます。無料体験・教室見学も随時受付中です。ぜひお越しください。 |
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |