子どもプログラミングスクールegg 三軒茶屋本校の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全12件
体験者:小5/女の子
体験日:2020/02
とても優しくら楽しい先生でした。 子供が楽しむということを重視しているんだな、と感じましたし、教育にも熱心なのが伝わりました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
子どもに優しく接してくれていて、丁寧にやり方を指導してくれていた。子どもも気兼ねなく質問していた。
無料体験へのご参加ありがとうございました。 また、沢山のお褒めのお言葉まで頂いて嬉しい限りで...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/12
分からないことがあり、こともが先生!と声かけるとすぐに駆けつけてくれて問題解決に対応してくれます。 一応担当の先生がいるのですが、その方が他の子対応中だと他の先生が間髪入れずに対応して...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
先生はとても若かったので私のかってな考えで子供の扱いは大丈夫かな?と少し心配でしたが、子供ができたら、その都度細かく誉めてくれるのがすごくやかったし、子供の喜びと成長にすごく繋がる。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/09
先生は子ども受けのよさそうな温かな雰囲気の方でした。小学生の目線にたって指導してくださる感じです。
この度は体験教室へのご参加、誠にありがとうございました! 楽しんでいただけたようで心から嬉し...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/08
丁寧に教えていただきました。 子どもも優しい先生だと言ってました。 子どものやる気を出させる話し方が良かったです。授業中終始集中して取り組んでました。
この度は体験教室へのご参加、ありがとうございました。 広々とした空間で気温次第ではテラスの窓...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/04
若い男性の先生でしたが、フレンドリーというよりちゃんと先生という感じで接してくれる方でした。 集中力が切れた時などもう少し興味のあるもので引いてみるなどしてくれるといいなぁと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
女性の講師の方だった、が隣で聞いていた感じではわかりやすく説明してくれ、優しそうでもあった。 本当の教室時もこの講師だったらいいなと思った。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
子供がどれくらい、パソコンを触ったことがあるかを確認しながら、進めて下さいました。お若い先生でしたが、しっかりとされていた印象です。営業をしてくるなどもなく、次回も無料なので気軽に来てく...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
講師の方が若いので子どもが話しやすいと言っています。プログラミングとは関係ないですが、学校では教えてくれない雑学などの為になる話しをしてくれるみたいで子ども自身が毎回楽しみにしています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 子どもプログラミングスクールegg 三軒茶屋本校 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6805-4155
【受付時間】平日11:00~19:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
三軒茶屋駅
(約340m)
東急田園都市線 / 東急世田谷線 |
対象学年 | 年長~小学6年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ロボット ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 平日11:00~19:30/土曜・日曜11:00~16:00※日曜は隔週開校 |
支払い方法 | 現金・お振込み・クレジットカード |
費用・支払い方法について | 当スクールは、初期費用(入会金)、年会費、パソコン利用料、施設利用料、施設設備費などは一切頂いておりません。 受講料(教材費込み)のみのわかりやすい料金設定です。 |
教室から一言 |
「プログラミングって何を学ぶところですか?」「通うとどんなことが身につきますか?」など疑問に思われていることは何でもご質問ください。 論理的に物事を解決する力を養うことで、子どもの思考力が向上し、プログラミング以外の学習や普段の生活の面においてもその成果が発揮されます。 これだけITが身近になった時代において、パソコンの操作スキルなどは必須になっています。当スクールでは運営元が地元・三軒茶屋でIT事業を手掛けていることもあり、将来必ず役に立つスキルをプログラミングと一緒に教えています。 早い段階においてこれらのスキルを身に着けておくことで |
スクール名 | 子どもプログラミングスクールegg |
運営本部 | 子どもプログラミングスクールegg |
公式サイト |
https://egg-school.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2019年12月01日 |
備考 | 2020年6月に新しい教室へと移転しました。 教室に隣接されているテラスを駐輪場にしているため、自転車での通塾が可能で子どもだけでなく、保護者の方も見学がしやすいようになっています。 キッズスペースも完備しているので小さなご兄弟を連れての見学も可能です。 初めての習い事やプログラミング未経験の子供をはじめ、パソコンの基礎知識を学びたい方など目的別で数多くの子どもたちが通っています。 パソコン操作の上で必須スキルとなるタイピングやローマ字も年齢関係なく、全員に教えています。 体験を含め、全レッスンでLINEによる学習報告や作品URLの送付を行い、"見える化"に取り組んでいます。 最新の環境が揃った新しい教室で楽しくプログラムやパソコン知識を身につけて下さい(^o^) |