エティの評判・口コミ一覧
運営本部: 一般社団法人徳島情報技術事業団
4.5(14件)
1-10件を表示 / 全14件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
個人のペースで進めてくださるそうなので良いなと思いました。 キャラクターが出てきたり、タイピングの練習もゲーム感覚で楽しく学べそうです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/08/08
Unityという教材で、きちんと本の通りに進んでいきます。一つ一つ丁寧に教えてくれるので息子もとても楽しくそして、満足して通えています。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
タイピングの練習をし、今日は何点取れたよ。と話してくれます。 レッスンは子どもだけなので、深い内容は把握できていません。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
それぞれのレベルに合わせられるように考えて下さっていました。そして、レベルが上がってきた先まできちんと習えるようになっていてありがたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
プログラミングの他、タイピング指導もしていただけるとのことで、ありがたいです。講師に先生の専門性の高さが信頼できそうだと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
QUREO、unityを使用。その子にあったレベルの授業をしてもらえる。必要に応じてタイピングのレッスンもある。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
プログラミングの体験をして、初めてでしたが、簡単なゲームを作っていました。小学校の授業で採用されている所もあるそうです。
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2021/04/06
個々に合わせた内容やペースで教えてくれるので、分からないところがそのままにならずに済み、とても満足しています。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
内容が此れから先にも行かせそう。キュリオというプログラミングソフトを使っていてキャラクターもとても可愛いかった。
体験者:高2/女の子
体験日:2022/12
教材は、易しめの日本語表記で書かれていて(子供でも分かりやすい印象)、具体的なプログラミング内容を着実に学ぶ内容になっていると、本人は感じたようです。授業スタイルが生徒さんの主体的な学習...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 一般社団法人徳島情報技術事業団 |
---|---|
スクール名 | エティ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~社会人まで |
備考 | 教室は徳島市国府町(北井上コミュニティセンター)と徳島市東新町(商店街アーケード内)で実施しています。 他教室さんからの乗り換えで入会金無料キャンペーン開始!!お申込み期間:2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)まで 他のプログラミング教室(ロボット教室さん、パソコン教室さんも含みます)からエティに変更していただいた方は入会金11,000円が無料になるキャンペーンを開始します!!すべての教材で適用可能です!(条件として他教室さんで2024年8月1日から現在の間に通われていた方。受講期間は問いません。その教室さんについて、どんなことをしていたかなど、アンケートに答えていただける方が対象になります)アンケートの回答があいまいな場合はキャンペーン除外とさせていただきます) |