ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング ハースサイド・キッズプログラミング

ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング
ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング ハースサイド・キッズプログラミング
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~高校3年生

『未来を創造するキッズプログラミング』

対応コース ゲーム制作 プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 電子工作 STEM・STEAM教育
住所

福岡県 中間市 鍋山町 1-1 グリーンハイツ1F (ハースサイドインターナショナルスクール内)

運営本部 NPO法人Heart・full Pro. ハースサイドインターナショナルスクール
教室の特徴
  • 駐車場あり
  • 保護者見学可
  • 振替制度あり
  • 教材レンタルあり
  • 複数講師
  • 生徒用待機スペースあり
  • 保護者用待合スペースあり
  • 休会制度あり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    授業内容

    はじめてのお子様も小学校低学年でも、安心して始められ、集中できる。

    子供用パソコン機材を使い、早い段階からキーボード入力にチャレンジします。マイクロビットを光らせたり、ゲームつくりをしたりプログラミングの基礎を学びます。

    はじめてのお子様も小学校低学年でも、安心して始められ、集中できる。
  • 特徴

    2

    教材の特色

    多種多様な教材を使い、子供たちを飽きさせない。

    マイクロビットにコードを入力して、無線機でドローンを飛ばしたり、センサーやモーターを使って、信号機やロボットの動きを制御したり、いろいろなことにチャレンジします。小学校高学年や中学生以上になるとパソコンを使って、より高度なプログラムにチャレンジします。

    多種多様な教材を使い、子供たちを飽きさせない。
  • 特徴

    3

    指導形態(少人数OR大人数)

    少人数制の授業形態のため、質問などがしやすい環境。

    1クラス5名前後の人数で、年齢や学年も差が開かないようにクラス編成しています。※年齢による理解力などを考慮しています。

    少人数制の授業形態のため、質問などがしやすい環境。
  • 特徴

    4

    講師・教員

    現役プロのエンジニアから直接学べる。

    子供から大人の方まで、指導実績のあるプロのエンジニアがお子様を直接指導いたします。
    授業終了10分前からは、親御様も教室内で見学が可能です。子供たちの授業の成果を是非ご覧ください。

    現役プロのエンジニアから直接学べる。
  • 特徴

    5

    教室・施設環境

    感染防止対策も実施

    子供たちの使用する機材や机、椅子の消毒、教室の換気、手指の消毒、マスク着用など感染防止対策も実施しており、お子様の安全・安心を心がけております。

    感染防止対策も実施

オンライン対応について

事前に、お電話かメールでご予約頂けますと、オンラインでの個別説明が可能です。

コース紹介(2件)

ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング ハースサイド・キッズプログラミングの生徒

  • 学年別構成

    • 幼児:0%
    • 小学生(低):30%
    • 小学生(中):38%
    • 小学生(高):20%
    • 中学生以上:13%
  • 男女比

    生徒 男児
    8 :3
    生徒 女児

基本情報

教室名 ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング ハースサイド・キッズプログラミング
お問い合わせ 093-243-3719

【受付時間】平日:12時~21時 土:12時~21時(日曜・祝日を除く)

住所
〒809-0022
福岡県 中間市 鍋山町 1-1 グリーンハイツ1F (ハースサイドインターナショナルスクール内)
地図
アクセス・交通手段 通谷駅 (約140m) 筑豊電気鉄道線
筑豊電鉄通谷駅を山手側に20メートル直進後、右折してすぐ右手グリーンハイツ1Fの語学スクール内にございます。
対象学年 小学1年生~高校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 電子工作 STEM・STEAM教育
教材 Scratch micro:bit IchigoJam JavaScript
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 火曜日:17時/18時/19時、水曜日:18時/19時/20時、木曜日:17時/18時/19時、土曜日:13時/14時/15時/16時/17時/18時
毎週決まった曜日に、60分授業を行っています。
こだわり 駐車場あり 保護者見学可 振替制度あり 教材レンタルあり 複数講師 生徒用待機スペースあり 保護者用待合スペースあり 休会制度あり
講師数 3人 (女性1 人、男性2人)
支払い方法 現金もしくはクレジット(別途手数料が必要です)
教室から一言 学年や習得状況に応じてクラス編成をしています。クラスは、少人数制。プログラミングの基礎知識をいろんな方法で、実践を繰り返し、問題解決能力を養いながら、楽しく学びます。
スクール名 ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング
運営本部 NPO法人Heart・full Pro. ハースサイドインターナショナルスクール
公式サイト https://hearthside-kidsprograming.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
開設年月 2019年04月01日

体験教室
お問い合わせ

093-243-3719

【受付時間】平日:12時~21時 土:12時~21時(日曜・祝日を除く)

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング ハースサイド・キッズプログラミングの周辺の小学校

中間東小学校 塔野小学校 中間西小学校 中間南小学校 永犬丸西小学校

この教室の近くに、別のハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミングの教室があります

ハースサイドインターナショナルスクール・キッズプログラミング ハースサイド・キッズプログラミングの近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー