【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
広島プログラミングラボのロゴ画像
ヒロシマプログラミングラボ

広島プログラミングラボ

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 集団指導(少人数制)
対象学年 未就学児童(年長~)、小学生、中学生
対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング
教材(ハード・ソフト・言語) -

広島プログラミングラボの教室一覧(1件)

広島プログラミングラボの特徴

こどものためのプログラミング教室

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    こども1人1人に合った指導

    プログラミング学習で培われるのは技術や知識だけではありません。
    自分で考えて諦めずやりきる力をつけてもらえるよう、1人1人の進捗・成長に合った指導をしています。

  • 特徴

    2

    教材の特色

    Scratch を軸に学習します

    Scratch (スクラッチ)
     ブロックをつなげてプログラミングしていくのでアニメーションや、ゲーム作りを楽しみながら学習できます。
     プログラミングの基本要素もしっかり入っているので、Scratchを軸に学習をしていきます。
     体系的に順序よく学習できるように、オリジナルで作成した学習用プログラムを使用しています。

    MineCraft(マインクラフト)
     特別なプログラミングが学べるバージョンを使います。
     パネルをつなげてプログラミングして、自動で建築物をつくったり、穴を掘ったりします。

    他にも、実際にコードを自分で書いてプログラミングをする教材なども使用します
     

  • 特徴

    3

    講師・教員

    現役のSEが講師を務めます

    広島プログラミングラボでは、プログラミングのプロである現役のSEが講師として丁寧に教えます。

広島プログラミングラボのコース・料金 (3件)