ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
3.13(141件)
81-90件を表示 / 全141件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/07
総合的に教えていただけるので、仕方ないとおもいますが、もう少し安くできるとたすかります。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/08/25
習い事としては非常に高いが、パソコンはどこの教室も同じくらいである。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/08/21
個別指導なので、料金設定は妥当だと思います。二人通わせていますので保護者としては安くなれば助かります。
受講時:中3~現在/女の子
投稿日:2021/08/19
料金に対してもう少し回数があった方が良い。週1回で月に4回位あると良いと思う
体験者:小4/女の子
体験日:2021/06
月3回にしては高かなぁとも思うが、授業の中身が良ければ問題ない金額だとは思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/08/06
まだ入会して半年未満の為、コメントが難しいです。今後の取得スピードやスキルで評価出来ると思いますので。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/06
初めてなので高いのかどうかわかりませんが、こんなものなのかな?という印象を受けました
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
値段に関しては決して安くは無いとは思いましたが、内容と合わせて考えると高いと言うよりは仕方ないとおもえますが、もう少し単価が安いとますます通いやすいと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/05
月3回で16500円は高いと思った。なぜなら、マインクラフトは自宅のインターネットを使って出来る内容で、特別なソフトを使っているように思えなかったから。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/07/05
もう少し安ければ嬉しいですが、今のままでもいまのところ満足しています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |