日頃より、「ひよこパソコン教室」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス「次なる波(再度の感染拡大)に備え、当教室では、行政指導の下下記の通
り感染対策を強化し「開校」しておりますので、ご安心してお越しください。
●教室入室時及び授業インターバル時の手指等のアルコール消毒の徹底
●生徒の皆様、講師共にマスク着用
●インターバル時の机・椅子・ドアノブ等のアルコール消毒
●2週間以内の海外渡航者の非入室
●体温が37度以上ある場合は(スタッフ含む)非入室
●咳、くしゃみ等の発症のある場合は非入室
●生徒間の距離の確保
●適宜換気を行う
●ケーズデンキ営業時間に伴い、時間短縮
<対応中>
●受付のパーテーション設置
●各PC間のパーテーション設置
「新しい生活様式」を取り入れ生徒様、講師の皆様の不安を軽減できるような対応をし開講しており
ます。
この事態が一日も早く収束することを祈念するとともに、皆様が安心してご受講いただける日が来る
ことを切に願っております。
ヒヨコパソコンキョウシツ
親切丁寧な個別指導
この教室について…
教室見学・無料体験教室の
お問い合わせはこちら!
未来に活躍できる人材育成を!
1. 自ら発信できる能力の育成
2. 輝く個性を育む育成
3. 目標を達成できる能力の育成
オリジナル教材を使用し、個性豊かな作品創りを通して、発表などのコミュニケーションスキル育成まで強力にバックアップします!プログラミングからPC資格までの学習を通して、将来必ず役に立つ能力の育成を目指しています。
1人1人に合わせたカリキュラム!
じっくりマイペースに学習するタイプですか?
それとも積極的に学習できるタイプですか?
ひよこパソコン教室ではお子様1人1人に合わせたカリキュラムを作成します。
じっくりマイペースに学ぶお子様には、興味のあるところからの導入を含め、成長に合わせたカリキュラムを作成しています。
またどんどんハイペースに学びたいお子様には飛び級制度もご用意しています。
キーボードと資格取得を強化!
昨今、スマホはできるけどキーボードを打てない若者が増えています。キーボードレッスン強化により、操作のスキルアップをお約束します。
さらに将来、必ずお子様の力になってくれるPCスキルの資格取得を推進しています。
また通学は学校や学習塾のスケジュールなどに合わせて、自由にスケジューリングして頂くことができますので、無理なく通って頂くことが可能です。
希望日程がない方はこちらから相談できます
日程希望なし・相談したいスクール全体の評判・口コミを表示しています。
ひよこパソコン教室を運営するのは、家電量販店大手・ケーズデンキの運営会社である株式会社テクニカルアーツ。多くの教室がケーズデンキ店内で開講されているので、車で送り迎えをするご家庭でも、駐車場に悩む必要がないのが嬉しいところ!
講座は大きく分けて「ひよこFIA(フューチャー・IT・アカデミー)」と「ロボットプログラミングmBot講座」の2つで、どちらも講師による個別指導スタイルで行われるのが魅力です。パソコンは教室に備えつけのものを使用できるので、受講するために子ども用のパソコンを購入する必要がなく、家計にも安心ですね、
コエテコではひよこパソコン教室の独自取材を行ったのですが、個人的に「イイネ!」と思ったのは資格取得が目指せるところ。なんと「ひよこFIA」コースでは、プログラミングはもちろん、オフィスソフトの使い方やP検/MOS/ジュニア・プログラミング検定など、将来に生かせるスキルも学べるのだそう!これらの資格は中学・高校入試で内申点に加点される場合があるらしく、保護者から大人気の講座とのことでした。(もちろん、Scratchでロボットを動かす「ロボットプログラミングeBot講座」も魅力的ですよ!)