ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
1221-1230件を表示 / 全1613件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
一般的な習い事より高い。マイコン、センサー、タブレットと高価な物を使うため仕方ないけど、 金額が一番悩みどころ。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/10
ロボット・プログラミング教室は、他の習い事より高いとの評価が世間の一般的な意見でしょうか。そこを否定も肯定もしませんが、月2回の頻度には低評価を下します。スポーツにしろ、音楽にしろ、語学...
体験者:年中/男の子
体験日:2020/10
2回の月謝なので実質1回5000円程度は高いと思うが、この様なレッスンの相場でもあると思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
料金が値上げされたと聞き、再度検討しなければいけないと思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/10
月2回での料金設定は正直安くはないと思いますが、子供が楽しそうにしている姿を見ると学ばせたいとは思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/10
月謝が一回90分5000円程度かかるので、高いように思いますが、プログラミング教室はどこも同じような料金だと思います。自分の作ったロボットを自宅で遊べるので、子供が飽きなければおもちゃを...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/10
授業内容を考え将来的な事も考慮すれば妥当な価格なのかもしれませんが我が家にはちょっと高額に感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
月2回で1万円を超える習い事は、やはり高いと思います。しかし、子供がやりたいと初めて言った習い事だったので今回入会を決めました。月の料金だけではなく、最初にロボットを購入するお金など要所...
体験者:年長/男の子
体験日:2020/10
ブロックをなくしたり破損したらその度に買い足すという仕組みなので高い部品を買い足すことになったら大変だなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/10
設備費や通信費などがかかる点が気になりました。ロボット教室の月料金も土曜日二回なのでもう少しお手頃だといいと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |