講師 | カリキュラム・教材 | 教室外の環境 | 教室の雰囲気 | 料金 |
---|---|---|---|---|
4.31 | 4.16 | 4.07 | 3.7 | 3.1 |
1-10件を表示 / 全486件
体験時:小1 男の子
体験日:2018/10
先生の説明がとても分かりやすく、また指導方針に共感できた。ヒントを与えて考えさせていくというのがとてもよかった。ロボットを作り終わったあとも違うシチュエーションにてロボットを組み替えてみたりして...
体験時:小1 男の子
体験日:2020/12
子供がとてもたのしんでいたので、良かったです。次は、何をつくるのかなぁーとても楽しみにしています。
体験時:小1 男の子
体験日:2021/01
子どもが楽しみにしています。 親としても趣味の一環として楽しんで欲しいので、いい習い事に出会えたと思います。
体験時:年長 男の子
体験日:2021/01
ロボット作りという男の子が興味を持てそうなテーマで、子供はとても楽しめたようだった。 講師の方が手を出しすぎず、でも必要な時は手伝ってくれる距離感なのが好感を持てた。
体験時:年中 男の子
体験日:2021/01
背が低いので椅子と机の高さが少しあっていなかったので調整できたらうれしいです。 年中さんからオッケーですが、比較的幼児は少なそうな印象で、小学生が多かったです。同年代のお友達が増えるとうれしい...
体験時:小2 男の子
体験日:2020/12
子供本人が楽しかったとのことで入会を希望したので、北千住に入会することにしました。
体験時:小2 女の子
体験日:2020/12
体験後に子供が喜んでずっと家でロボットについて話していた。楽しかったようで家でもレゴでロボットを作っていた。
体験時:小1 男の子
体験日:2020/12
子どもは楽しかったようです。 私としては簡単な動きで良いのでもう少し早い段階からプログラミングでロボットを動かせる体験ができれば理想だと感じました。
体験時:小2 男の子
体験日:2020/12
体験会に参加したのが、わたしたちだけだったため、説明等丁寧にして頂きました。 本人にやりたい気持ちがあるなら、通わせたいと思います。
体験時:小1 男の子
体験日:2020/12
費用面では、週2の習い事にしては高額だと思う。ロボットキットも貸し出しで良いと感じた。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミーロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |