ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1609件)
1541-1550件を表示 / 全1609件
体験者:年中/男の子
体験日:2021/10
日曜日にあるのがいいです。90分の時間も親的にありがたい。料金も普通かと思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/10
習い事としては高めの価格帯だと思いますが、本人がやる気を持って取り組めば得られるものを考えると、バランスは取れていると思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/10
少し高めにも感じますが、教材費や指導費用のことを考慮するとリーズナブルなものかとおもいます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
教材が4万円ほど、月2回で1万円と高額ですが。この4万円で3年程使う様なので、クリスマスや誕生日のプレゼント、それ以外の所で調整していけば、学校でも公園でも家庭でも学ばない経験の対価とし...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
初期費用は高いが、他のロボット教室やプログラミング教室と比較すると、高すぎるということはないとおもう。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
最初にロボットを購入しないといけないので、初月は約40000円×人数分が掛かります。 兄妹入会なので初期費用としては高いですね。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
そんなに高くもなく、安くもなく。月2回も逆に働いている家庭だと、時間を合わせやすい。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
ロボットプログラミングの価格としては安い方だとおもいます。設備費など追加で取られないのも魅力的だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/09
教材はたしかに高額ですが、最長7年間使えると考えるとコストパフォーマンスは良いなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
大手のプログラミング教室は高め、と聞いていましたが、やはり高いです。長く続けることを考えると、すぐに入会には至りませんでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |