ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.38(1613件)
171-180件を表示 / 全1613件
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
終始バタバタしていて、体験をすることがあまりないのかな?という印象。ロボットも、事前の説明無しにはじめて、講師の方が、全て教えながら進める形。実際ではどういう形で(自分の力で進めていくの...
体験者:小1/女の子
体験日:2020/01
担当される女性講師が1人。人当たりが良く、子供にも大人にも受け入れられやすいと思いました。1人だけというのが少し気がかりです。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/12
実際に子供が体験授業をしていただいた先生とはお話できませんでしたが、ご説明いただいた先生の教育方針には賛同できました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
ロボット教室での学びそのものよりも、中学生以降にそのままスライドで東葛ゼミナールに入ってもらうことを見据えてる感じがあからさまで、その点は少し興醒めでした。興味を持ってわざわざ体験に来て...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
いかにも機械工学科系の先生という印象。必要なことのみをズバリと伝えてくれるので無駄はないけど、そっけない感じが小さい子供には恐く見えたようです。年齢が上がれば大丈夫になるような気がします。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
担当の先生は穏やかそうだし、子供に対して慣れている感じだったので良かった。 ただ、女性の先生でロボット教室にいるような方には見えなかったので、この先生で教えられるのかな?と少し思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
基本的に見守っていて、子供から質問が出たら答えると言う感じでした。 優しそうで子供たちも話しかけやすそうでした。
体験者:小3/女の子
体験日:2019/09
優しい先生でよかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
教師から全く一緒にしていなかったので、これから先生がどう教えて行くのが不安です。 教室着くまで道迷い、大変遅れてしまってけど、先生が体験を延長してくださいましたので、ありがたかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
子供が、やる気がでるようにヒントをくれたり、認めてくれたりしました。教室長とアシスタントコーチが、いつも同じというのも、子供には安心ポイントだと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |