ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
221-230件を表示 / 全1613件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
月2回で10,000万くらいの月謝なので、高いです。他の大手プログラミング教室で月に3,4回の通学で同じような月謝の教室もあり、コスパ的に悩みます。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/09/03
正直月2回のレッスン代金としては高額ですが、親が教えられる分野ではないので妥当なのだと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
初期費用が高いと感じたのでもうちょっと安いと始めやすい。ブロックを失くしたりしても買えるので安心した。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
初期費用はちょっと高いかなっと思ったが、コースを変えた後も余分にお金がかからないのはありがたい。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/08/13
月二回で一回に換算すると5000円を超えるので少し高い印象。とはいえ、教科書の内容や先生の質を考えると妥当な金額と思える。子供から積極的に質問を投げかける、親が付いて促してあげるなどすれ...
体験者:年長/女の子
体験日:2022/08
プログラミングの料金てきには妥当じゃないかと思います。ただ、今の年齢で習うのはコスパは悪いと感じました。
体験者:年長/女の子
体験日:2022/08
ロボット教室は相場が高めだが、こちらもそうで、月謝の他にも教材費がかかるので、やや高めかなと感じた
体験者:小4/女の子
体験日:2022/08
通うとなると、1回の授業が90分ということで、じっくり向き合うには、もう少し時間が長くてもいいのかなとも思いました。月2回で、約2500円と考えるとピアノ教室に通う感覚に近い料金かなとお...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
一回90分授業を月に2回だと思うと月謝が少し高く感じました。月に3回くらい取り入れてもらえたらうれしいなと思っています。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
プログラミング教室なので、安くはないのでマイナス1の評価にしました。ただ、ロボット制作は自宅ではなかなかできないので、通う価値はありそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |