ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
231-240件を表示 / 全1613件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
他の習い事と比べると、どうしても料金は高い方だと思います。 ただ、体験中は終始真剣で、驚くほど集中して取り組んでいたため、一般的な座学授業と比べて得られるものは大きいと思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/07/21
教材費が高いので、初めは躊躇しますが、かなり充実しているので仕方ないと思います。繰り返し使えるものなので、ぜひ長く続けて欲しいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
他のロボット教室、プログラミング教室も同様の価格帯なので、このくらいが妥当なのかと思います。 月二回ではありますが、その分時間も長いのでちょうど良いのではと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
月2回だとやる気に繋がるし、早く行きたい!となるのでいいと思うが、料金設定的にはもう少し回数を増やしてもらえるとありがたいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
1回あたりの受講料が約4,000円くらいしますが、自宅ではできないロボット製作など内容も充実しているので、金額と見合っている気がします。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
一見高く感じました。が、1回の時間もほかの習い事よりも長く、これが毎週となると少し難しいのかと思うので時間、日数、金額共に妥当だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
月に2回なので、親としてはちょうどいい回数かなと思っています。 月2回で教材費含めて1万円くらいなので、月4回の習い事と比べて割高なのかもしれませんが、子供が楽しめる内容であり、親も月...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
月謝は妥当な金額だと思います。 他の教室と比べると教材費が少し高いような気がします。 作った作品を持って帰れるそうなので、子供は興味津々でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
初期費用のブロック代が高めではありますが、子どもも「自分のもの」と意識のもと取り組めるので、良いかなと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
初期投資はやや高いかなと感じますが、ロボット作りなので仕方ないと思いました。月二回に対してもやや値ははるが、経験的に良いと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |