ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
371-380件を表示 / 全1613件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
他の習い事に比べると若干高めに感じますが、1回の時間が長いので妥当かもしれません
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
ロボットキット代などの初期費用が高いように思いました。子どもが本当に長く通えるかどうかわからないうちに高額なキット代を支払わなければならないので、少し迷いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
キット代など初期費用が決して安くはありませんでした。 また月謝も、他の習い事に比べると、安い額ではありませんでしたが、本人がやりたがったのと、楽しそうに体験していたので、親としては通わ...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
周りにロボット教室がないので、比べようがないですが、とても高すぎる値段ではないので大丈夫だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
教材費が少し高いなと思いました。 値上げしたと言っていましたが、初期費用が高くなってしまうのはマイナスかなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
段階があり、レベルアップするとプログラミング等も学べるようですが、初歩はロボットを組み立てる作業のみだったため、家庭でレゴを組み立てる作業に近く、また床で個々に作業を進め、先生に見ていた...
体験者:年少/男の子
体験日:2023/03
他の習い事もしており、教育費がかなりかさんでいるので、もう少し安いとありがたいが、仕方がないかなと思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
初めにブロック一式を買い揃えないといけないため、初期費用がかかるところはハードルが高いと感じる。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
相場がわからないのでなんとも言えませんが、今回うちがお願いしようと思っているコースで90分1回で約5000円それが月2回なので、決して安いとは感じませんでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
月2回で1万円(1回5000円)は他の習い事と比べて倍程度であり、初期費用も加味すると割高感がある
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |